![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![2度目のママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2度目のママリ
郡山市の健診は、旦那さんの扶養(社保)に入っていても、自分が専業主婦で会社等で健診を受ける機会がなければ受けられると思います。ただ、今は今年度分の健診の受付をしている時期ではないので、次回郵送での案内が確実にもらえるようにするにはどうしたらよいか、市役所に問い合わせてみるとよいのではないかと思います。
![mママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mママ
旦那さんの保険組合にも問い合わせしてみるのもいいかと思います😊
私も、専業ですが主人の組合の、健康診断に申し込んで、郡山の労働基準協会でやってきました💡
-
はじめてのママリ
なるほど!そんなのもあるんですね!問い合わせてみます😳
ありがとうございます🙇♀️- 4月25日
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
夫の保険組合でやってる年1回の健康診断受けてます。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
- 4月26日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
問い合わせてみます!🙇♀️