※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
子育て・グッズ

娘が塾をやめたいと言っている。無理やり行かせるのも嫌だが、やる気を引き出す方法を知りたい。

娘に塾をやめたいと言われ…
行きたくないのを無理やり行かせるのも…思い今月いっぱいで辞め
チャレンジは、やると言って買ったもの最初だけであとは、やりなさいと言わないとしません…
どうしたらやるようになるんでしょうか?

コメント

課金ちゃん

6歳から塾!すごいですね😳
でも何より、「辞めたい」って意思表示できる娘ちゃんが凄いと思います💡

私は小さい頃色々習い事させられてて、全部辞めたかったのに言い出せなかったので😂💦

その歳でやりなさいと言われてやれるなら、十分立派だと思います🥺💡

私は「やりなさい」と言われなくなる高校生まで、自分から進んで勉強なんて出来ませんでした😂

  • 2児のママ

    2児のママ

    5歳からしてました。
    楽しい勉強好きといい辞めたいと言わなかったので言われたときはびっくりしました💦
    私は、勉強が嫌いでやらなかったので大人になってもっと勉強していれば良かったと後悔しているので娘にはそうなってほしくなくて塾に通わせています^^;
    勝手なのは、分かってるんですけどね😂

    • 4月24日
空色のーと

ルーティンになるまでは、やりなさいと言い続けないとダメなのが子供って生き物ですよ☺️

むしろ、普通のお子さんです!
やりなさいって毎日言うしかないんです 笑

  • 2児のママ

    2児のママ

    ルーティンになるまでいえばいいんですね。
    やりなさいとも言いたくないのですが言っちゃってます😂

    • 4月24日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

通われてどれくらいですか?

  • 2児のママ

    2児のママ

    1年8ヶ月やってます^^;

    • 4月24日
  • 𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

    𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

    中学受験とか見据えてですか?
    でないなら、嫌がるならしなくてもいい気がします…

    一緒に勉強予定を組んであげたり、勉強する理由のモチベーションを上げてあげたら取り組みやすそうです。
    ルーティン化するのに何週間もかかりますが、出来ちゃえばあとは楽です😄

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

何才の娘さんですか?
やりなさいと言わないとなかなか習慣しませんよ😂
うちも毎日宿題させてますけど、週1くらいはやりなさいと言わないと忘れてます💦

  • 2児のママ

    2児のママ

    6歳です。
    やっぱりやりなさいと言わないと駄目なんですね^^;

    • 4月24日
うに👶🌈

6歳のお嬢様は来年受験されるのですか?
特に受験を控えているとかでなければ無理強いしなくて良いのかな?と思います😊

学びの楽しさが感じられないと子どもの集中力が継続しません。
批判されるのを承知の上で言いますと…うちの子はテレビゲームやアニメで歴史を学びました😅好きだからどんどん吸収していきます。
逆に塾は先生が嫌いで行きたくないと言って辞めました。
その子に合った学習法で良いんだと思っています。
楽しい学習法を親御さんと見つけると良いです🍀

  • 2児のママ

    2児のママ

    受験は、しません。
    そうなんですね😆✨
    子供は、テレビ好きですもんね😂

    • 4月24日