※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

体力作りのために歩いているけど、陣痛を促す方法は?オススメの方法を教えてください。

今日から正期産です〜〜!! 🌷

体力作りのためにいっぱい歩くようにはしてるのですが
陣痛来やすくする為にはどうしたらいいですか?

オススメの方法や、これしたら陣痛きたよー!など
教えてください😊🙏

コメント

mamari.

陣痛の気配全然なかったのですが、スクワット100回朝、夜やった次の日に陣痛きました🤣
健診の日に助産師さんに今日スクワット100回して!!と言われて本当に来たのでびっくりでした🤭

  • ママリ

    ママリ

    そんなに沢山!すごいです、、!😭
    わたしも今日からスクワット生活します!🥰笑

    • 4月24日
  • mamari.

    mamari.

    促進剤で計画分娩が決まっていて促進剤が怖かったので夢中でやりました😂
    足ガックガクでしばらく筋肉痛でしたが🤣
    まだ37週なら焦らず少しずつで良いと思います✨
    もうすぐ会えるの楽しみですね🥰
    出産頑張ってください😌❤️

    • 4月24日
みさ

予定日になっても気配がなかったのでスクワットしたら次の日生まれました!

  • ママリ

    ママリ

    他の方も、スクワットしたら来たと言っていました!効果ありそうです、、!😆笑

    • 4月24日
きめきめ

予定日超過すると言われた数日後の旦那の休みの日に1日中、朝から公園をハシゴして歩いたり
午後からショッピングモールを買い物がてら歩いたり
とにかくひたすら歩いた日の夕方に陣痛きました🥺

ためした陣痛ジンクスのものは全て効果なかったです😂😂

ちなみに予定日超過(1週間以上)と言われていましたが
歩いたことで予定日3日前の出産になりました❤️❤️

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり、沢山体動かすことが大切みたいですね!!
    体力つくし もしかしたら陣痛繋がるかもだし!?😆
    ありがとうございます😊

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

ウォーキングするときは早歩き〜小走りのペースでやって張っても止まらず休憩しないで2-3時間。
その中に階段昇り降りがあるとなお良し。

と病院で言われてやったら2日後に陣痛きました

  • ママリ

    ママリ

    張らせること意識ですね、、!!
    もう、お腹張ってもいいですもんね!😆🎶

    • 4月24日