
1歳の子供のための車のチャイルドシートについて教えてください。ISOFIXタイプがおすすめでしょうか?ジュニアシートとチャイルドシートの違いが知りたいです。ありがとうございます。
1歳の子です。車のチャイルドシート(ジュニアシー?)について教えていただけますか。
自家用車はなく、カーシェアで車を利用します。着脱しやすく安全なものをと考えています。
調べているとISOFIXタイプがいいでしょうか?
また、長く使えるものだとジュニアシートなんでしょうか?ジュニアシートとチャイルドシートの違いがよくわかりません。チャイルドシートという大きなカテゴリーの中に、ジュニアシートというカテゴリーがあるんでしょうか?
無知ですみません。😿
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 4歳0ヶ月)
コメント

🥖あげぱんたべたい🥖
ISOFIXは対応している車じゃないと使えません!
なんの車にもあうシートベルト式の方が私的にはいいと思います!
ジュニアシートというは1歳から使えるものと3歳?から使えるものがあります!
リクライニング機能ないものが多いかなと。
チャイルドシートは新生児から使えるものですね!

ぽぽ
ジュニアシートとチャイルドシートの明確な違いは、子供を支えるシートベルトが5点式や3点式なのがチャイルドシート
大人と同じシートベルトを使うのがジュニアシート
後は対象年齢がチャイルドシート→3、4歳頃まで(体格によっても変わりますが)
ジュニアシート→3歳頃〜11、12歳頃(身長が140cm以上になり大人と変わらなくなるなるまで推奨)までという事です😊
ジュニアシートで長く使える物はチャイルドモードがあるやつでその時期は5点式などの機能とクッションが付いてるので、1歳頃からでも大丈夫そうですが、それほどコンパクトではないのと、ISOFIXでは無いものが多いです。
最近は1歳頃からのチャイルドシートでISOFIXの物で且つコンパクトで簡単に色んな車へ装着出来るものも売っていますよ★
日本育児トラベルシリーズなどがそれですかね?
それならその後も長く使えるかなと思います☺️
長くなり、すみません🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
ネット記事よりもうーんとわかりやすいご説明、大変感謝します。😿😿😿
なるほど、ジュニアシートにチャイルドモードというものがあること、私がどうゆうことや?ともんもんしていたことが、すぱっと解決されました。
ありがとうございます!!!
日本育児トラベルシリーズ、名前からしてめちゃくちゃ良さそうです。
さっそく調べてみます。
本当にありがとうございます。- 4月24日
-
ぽぽ
グッドアンサーに選んで頂きありがとうございます🙇♀️
私の回答が少しでもお役に立てたなら良かったです😊✨- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
とてもわかりやすく、もやもやが解けました。✨
ご丁寧にありがとうございます。🧸- 4月27日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
さっそく調べ直します。😿
1歳から使うものだと、ジュニアシートなんですね。
わかりやすく、
ありがとうございます。😿