
コメント

ゆーちゃん
私は鶏胸肉よく使います!
お肉はほとんど鶏胸肉なので
鳥塩唐揚げ、鶏胸肉の照りマヨ、
鶏胸肉もやしポン酢マヨ、鳥カツ、鶏胸肉親子丼、鶏ハムなどですかね\( ˆoˆ )/

NaNa⑅︎◡̈︎*
節約か分からないんですけど
豚ひき肉を買って三等分にして
❤️豆腐ハンバーグ
❤️麻婆豆腐
❤️ドライカレーって感じで
作れますよ(^^)
豆腐もハンバーグと麻婆豆腐で使って
ドライカレーは家にある野菜で!
ウチはキャベツとかで作ったりもします(*´꒳`*)
-
おまめ
豆腐ハンバーグ、ドライカレーは作ったことないです😳
ひき肉ってあんまり買わないんですけど安いんですか??- 11月15日
-
NaNa⑅︎◡̈︎*
ひき肉は安いところは安いかな?
豆腐ハンバーグは
ひき肉少しで豆腐いっぱい入れて
ネギをみじん切りして
生姜、パン粉、卵を入れて
粘り気が出るまで混ぜて焼くだけです(*´꒳`*)
ドライカレーは
ひき肉、余ってる野菜をみじん切りしたもの
野菜は例えば、人参とかキャベツでOK!
それを炒めて、最後にカレールーを
みじん切りしたやつを入れるだけ(*´꒳`*)
味は調節して下さい(^^)
それと、豆苗はかなり使えます!
下の方にでている小さい葉っぱの上あたりで
切って使って
あとは水につけておけば
また生えて来ます!
値段も¥100くらいで
値上がりはしないそうです(^^)
食感も良いですし
ナムルとか鍋に入れても美味しいですよ!
育てるときは日が当たるとこに置いておくと
すぐ成長しますよ♪(´ε` )- 11月16日

ドナルド・ダック
私は最近の野菜の高騰化もあって
常に冷凍庫に野菜をストックしています!
業務スーパーが家の近くにあり
そこで大根やほうれん草、里芋やさつまいもやあさりまで
色々ジャンル別にジップロックにいれて保存しています☆
お肉も豚肉、むね肉、ミンチなどを最初に一気に買って
小分けしてジップロックにいれて冷凍庫に(^^)
それ以外は乾燥わかめ、お麩など腐らず長持ちするものを専用の箱にいれておいてます!
安い野菜(じゃがいも、にんじん、たまねぎ)も常に野菜室に入っているようにしてて
毎日その中からできる料理を考えて作っています♡
例えばお味噌汁にあさり、ほうれん草、お麩をいれて
おかずにミンチと玉ねぎでハンバーグ、里芋の煮物にするなど…
それをすると1回の買い物が¥4000ほど(夫婦2人で旦那さんは弁当無し)になりますが
1週間の晩ご飯は十分に作れますよ♪
-
おまめ
おおぉこまめにわけてらっしゃるんですね!
冷凍したら日持ちしますもんね、なるほど🤔
安い野菜でヘビロテしてたので参考にさせていただきます!ありがとうございます♪- 11月15日
おまめ
私もいっつも胸肉です!気になるメニューばかりです♡たくさんあげていただきありがとうございます!