
義母からのLINEが嫌味かどうか悩んでいます。義母は子どもに会う機会が少なく、私の両親に懐いていることを指摘し、躾についても言及してきました。今後の関係が気まずくなるのではと心配しています。
義母からついに嫌味?なLINEが来ました。
これは質問というより悩み事なので吐かせてください。
旦那の実家は今住んでるところから高速使っても3時間かかる場所です。
旦那は仕事が休日に出張も多いことから会いに行くのは3,4ヶ月に1回です。
なかなか娘を連れて行けないのでせめてものの、みてね!っていうアプリで写真を共有してました。
たまたま私の両親が撮った動画を載せたら義母からこんなLINEがきました。
すっかりあなたのご両親に懐いてるのね。
私はたまーにしか会わせてもらえないので寂しい限りです。
子どもが1歳になると良いこと悪いことが分かってくるのであなたのご両親にも躾をしっかりするようにねー。
と。これは嫌味ですか?
なんかグサッとくるというかモヤモヤします。
今は良い返し方がないかと考えてるので未読無視です。
今までは会ってる時も良くしていただいていい関係かな?と思ってました。
こんなLINEが来ると思わず次会った時なんだか気まずいです😓
- いたちゃん(3歳11ヶ月)
コメント

るん
嫌味、嫉妬ですね💦
そんなこと言われるなら、
『なかなか会わせられずすみません。おかあさんからの伝言、父と母にもこのLINE実際に見せてしっかり伝えますね😊』と、逆に嫌がらせで返します笑

あめ
こんなこと言われたら、二度と会わないです。笑
「そうですか。二度とお会いすることはありませんので、失礼致します。」って返します…笑
あまり会ってないからやきもちというか、寂しい気持ちなども分かりますが、そんな事をわざわざLINEしてくるような人と関わりたくないですね…。
-
いたちゃん
ほんとですよね!
まさかこんなこと言われるとは思わなかったのでまずビックリしました笑- 4月24日

ららちゃんのママ
半分嫌味ですよね。。私でも素直に、受け取れません。
奥様方のご両親に懐いていることからの羨ましさだとは思いますが。。
にしても奥様方のご両親に躾をしっかりするように、は失礼な発言だと思います。
-
いたちゃん
やっぱり失言に値しますよね?!
私の両親にまでそんなふうに思うなんて…悲しいです。- 4月24日

はじめてのママリ🔰
うーん、これは結構嫌味な感じに受け取ってしまいますね💦ただ、年配の方ってうちの両親もそうなんですが、絵文字なくて、「。」とか「!」で文が終わるので細かい気持ちまで読み取るのが難しいこともあるかなと思います💦
懐いてるのね😢なのか、懐いてるのね🥰なのかってとこですよね。笑
なかなか会えなくて寂しいのは本音だと思います。そんな所にご両親側の撮った動画、って分かるのを見てちょっとヤキモチ焼いてしまったのも事実だと思います、その辺は少し配慮出来たら違ったかもですね💦
とりあえず、自分ならなかなか会いに行けなくてすみません、これから色々教えていかないとですねみたいに当たり障りなく返すかな。。
-
いたちゃん
写真自体は極力、実家で撮ったのとか載せずにいたんですが、娘がパチパチを初めてした動画を共有したくてしたら、それが実家で撮ったやつだったので、後でしまった🤦♀️と思いました💦
本当に配慮が欠けてました😓
そうですね、今後も必要な付き合いなので当たり障りのない文で返します!- 4月24日

ママリ
私も1番上のコメントの方と同意見で、嫌味で返します。
「分かりました。おかあさんがそうおっしゃっていたと、父と母にきちんと伝えておきますので、ご安心ください。」
とか、でしょうか。
あともう面倒なので、みてねに写真を載せるのもやめます。
謝ってくるまで、もう会いに行きませんし、写真も共有しません。
-
いたちゃん
みてね!に載せる写真はしばらくやめようと思います。
やっぱりこんなこと言われて良い気はしないですよね。
まず旦那にこの件を相談しようと思います。- 4月24日

はじめてのママリ🔰
100%嫌味ですね😱
こんなLINEきたらうざすぎてイライラで旦那に言います😡
1歳じゃまだ良い悪いもわからないし😤
-
いたちゃん
本当に旦那に言おうと思います!
確かにまだあんまり良いも悪いも分からないですよね!- 4月24日

あかり
そんなLINE送ってくる側が近くにいない方でよかったなって私なら思うので
特に返事せずに
みてねだけ更新します。
両親に躾とか笑っちゃいますよね😄
今の時代
内孫,外孫は逆になりましたから
昔の考えは捨てて
好かれる姑でいてほしいものです。
-
いたちゃん
ほんとですよね!
正直、躾に関しては100%完璧にできるわけじゃないのであんまプレッシャーとか与えないで欲しいと思いました😅
それを両親にまでお願いするなんてちょっと変な人だなって思いました笑- 4月24日

ママ
女のというものは嫉妬の塊ですが、最後の一文はいらないですよね😅
嫁の実家に近いという事が悔しいのか?な?と思います💦
あとはもしかしたら更年期の年齢ではないですか??
高速を使って3時間の距離を3ヶ月に1度でも会いに行くのはかなり努力してると思いますよ😅
費用も掛かるし😭いいお嫁さんなのになんでこんな文を言っちゃったのか?寂しいにしても残念な義母です💦
クソって思うけど返信は
お孫ちゃんに会いたい気持ちに応えられるように努力はしてるつもりですが〇〇さんの出張が休日ばかりでなかなか会いに行けずにすいません💦
私もはじめての育児で至らないところがあると思うのでお義母さんもお孫ちゃんにあったら良し悪しがわかるように躾をお願いします😊✨
また都合見て会いに行かせていただきます❤️
って明るめに返しておきます😁
良好な関係ならば拗れたくはないですもんね💦
-
いたちゃん
まぁほんとに気持ちは分からなくはないんですが、言われると悲しいですよね😂
もうそういう歳ですね😅
今後も必ずのお付き合いですし関係悪化はきついので参考にさせてもらって上手いこと返します!😂- 4月24日

ママリ
会いたいのは分かりますがご両親にも躾をしっかりするようにてその一言いる?て感じです。あなたが躾がなってないよて言ってやりたいくらいです😂
-
いたちゃん
まじで要らない一言ですよね!笑
嫌気さしました😂- 4月24日

ひなとママ
わたしも旦那にこんな嫌味なラインきた!って見せます😤
返信はしません。
いたちゃん
やっぱ嫉妬とか嫌味ですよね😓
なかなか会えないので気持ちは分からなくはないのですがわざわざ送ってくるのはなー…って思いました😅
なるほど!それいいですね😂
るん
そういう人に普通の対応したってこっちが疲れるので、同じスタンスでいっちゃえばいいと思います😆