![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の出産が近づいていますが、母乳ケアをあまりしていません。2人目では母乳メインで、必要ならミルクも考えていますが、夜はミルクも使いたいと思っています。環境の変化や母乳不足への不安があります。母乳頑張りすぎずにうつになりたくないです。
2人目出産間近ですが、、、
母乳ケアなど何してません💦
少しオイルを塗ったぐらいです。
1人目の時もほぼ何もしてませんでした。
2人目は、できれば母乳で、足りなければミルクという感じで行こうと思います。(母乳メインの混合みたいな感じ。母乳がでてくれれば、完母でも!)
1人目の時も、3時間おきで、母乳→ミルク、他は泣いたら母乳って感じでやってました。
ただ、夜などは、ミルクも使っていきたいと考えてます
(1人目は、ミルクにしても、結局寝ない子で、かなり病みましたが…)
2人目だと、1人目と違って
環境も違うし、どうしたらいいのか悩みます💦
そもそも母乳も出ないかもしれないし💦
1人目の時みたいに、母乳頑張ろうと、あまりに頻回授乳しすぎて、
産後うつみたいになるのはもうこりごりです。
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も2人目の時は乳頭ケアしませんでしたけど、2,3日で鋼の乳首になったし、全然問題なかったです😊
質問者さんも上の子と離れてないから大丈夫かと!
上の子の時より母乳の出は良い感じでしたが、結局足りなくて混合になりました😅
でも上の子いると混合って時間取るからホント大変で、3ヶ月で完ミにしました😅
上の子の時は母乳足りなくて病んだけど、下の子の時は「もういいやー」って感じでした笑
ママの希望も大事ですが、1番は赤ちゃんとママの健康ですからね!
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
がっつりミルクを足しての混合でしたが、1日最低8回の授乳を続けていたらほぼ完母になりました。
(完母もできましたが、混合が良かったので減らしました)
個人差もあるのでどうなるか分かりませんが、1日最低8回の授乳ができるでしたら、しっかりミルクを足すのもありだと思います☺️✨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
1人目の時は新生児の頃12.13回ぐらいあげてた気がします💦
1日8回ならできそうです
うまくミルク使えたらいいです💦- 4月24日
はじめてのママリ
ありがとうございます。
混合って面倒ですよね💦
わたしも出ないならいいやーって感じですが、母乳のほうが産後痩せるので、
母乳が出たらラッキーぐらいのきもちで行きたいです💦
ママリ
個人差ありますが、完母でも2人目以降は戻らないと言う人多いので要注意です😅
一方私は完ミですが、もう少しでも戻ります💪🏻
いずれにせよ食べ過ぎ注意で頑張ってください!