
コメント

退会ユーザー
私はいつも献立立ててから行くと何かしらが高くて予定が狂うので、結局安いもの買って献立立ててます!
今日は肉!今日は魚!みたいな大まかなメニューだけ決めて笑
あとチラシ見て買い物に行きます!

ママリ
私は適当に肉やら魚やら野菜を買って、クックパッドで調べてます☺️
食材だけ入れると検索できるので、適当に買っちゃいます!
-
あいだのかあさん
クックパッドいいですよね(о´∀`о)
私もよく利用します。- 4月24日

みうみう
慣れるまでは、献立決めて買い物した方がロスがなくなるので安いんでは無いでしょうか?
慣れれば、お買い得品買ってもロスが出なくなるので、お買い得品買った方がいいと思います。
-
あいだのかあさん
なかなかロスをなくして安くかうって言うのが難しくて献立を立ててたんですが、安物を変えず高いなーと思いつつ買うのもなぁって思ってしまって。
上手に買えるようになりたいです。- 4月24日

退会ユーザー
まとめ買いしてぜんぶ使い切る、足りないがないなら
お買い得品をたくさん取り入れたほうが良いと思います。
私は無理だったので(週半ばで足りなくなる)、献立たてて日持ちするものを考えて買い物してます!
-
あいだのかあさん
素晴らしいですね。
みなさん自分にあった買い物の仕方をされててすごいです。
私はあっちふらふらこったふらふらで…。
自分にあったやり方を探していきます。- 4月24日
あいだのかあさん
どっちがどうなのかよく分からなくなってしまって。
ありがとうございます。参考にします。