
夜の寝間着について悩んでいます。最近は半袖肌着+ロンパースのみで寝ていますが、スリーパーを着せた方が落ち着くか悩んでいます。都内の夜の室温は21-23度です。
寝る時、スリーパー着せてますか??
暑くなってきて、夜寝る時の格好について悩んでます。
最近までは長袖肌着+ロンパース +スリーパーでした。
でもお風呂上がり暑そうで、
最近は半袖肌着+ロンパース のみです。
でも何もかかってないと落ち着かないかな?
薄手のスリーパーあったほうが安心かな?と悩みます.
どんな格好で寝かせてるか教えてください🙏💕💕
ちなみに都内で、最近の夜の室温は21-23度です。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
暖かくなってきたので薄手の長袖パジャマで寝てます👌
スリーパーは暑いと思います💧

ママリ
メッシュ肌着+半袖パジャマ+ガーゼスリーパー着せてます😊
スリーパーはベビーグースのガーゼのものです🙌🌟
背中がメッシュになっていて
熱がこもりにくいです😆
ただお値段が高いです😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
メッシュ肌着というものがあるんですね!!良さそうです😳🙏✨
そしてスリーパーもメッシュのものが…!調べてみましたが、すごい口コミもいいですね🥰
購入検討してみます!ちなみにこのスリーパーは年中着せてますか?!- 4月23日
-
ママリ
ちなみにメッシュの肌着はユニクロのものを着せています💚
お高いですが息子は暑がりなので重宝しています😌🌟
基本はこのスリーパーです!
真冬は同じベビーグースの
フリース素材のスリーパーを着せていました🧐
室温にもよりますが…
18~23℃くらいまでなら
ガーゼのスリーパーを着せて
24℃くらいあったとしたら
スリーパーも無しで寝させてます😅
お腹冷えないか心配ですが
すやすや寝てて下痢などもないので
息子には合っていそうです😊
あと夜間に一度は起きるので
そのタイミングで23℃以下になってたら
スリーパー着せたり…としています💦- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただいてありがとうございます😭
お返事遅くなりごめんなさい!
メッシュの肌着、早速ユニクロで買おうと思いますー💙
70買うか80買うかで迷ってます…
ちゃんと温度管理までされててすごいです!!
温度計を設置されてるんですかね😳👏⭐️
スリーパーなしで寝かせる時もあるんですね!何となく、自分が何も被ってないと落ち着かないのでついつい何かかけたくなりますが、意外と無しでも寝てくれるのかもですね。。!!- 4月26日
-
ママリ
こちらこそお返事ありがとうございます😊💚
息子の場合ですが…
身長約70cm体重約7kgで
80でいけてます😆
ご参考になれば嬉しいです☺️
全然管理できてないですよ~💦でも少しでも自分のなかで基準になればな~と見てる感じです💦
温度計単体ではなくデジタル時計を置いてるのでそれでチェックしてます🧐
でも湿度にもよりますし難しいですよね😭
何か掛けたい気持ちすごーくわかります😭😭
私も自分は掛けたいのですが
息子は結構汗かいてたりするので😅
でも本当にお腹冷えないか
風邪引かないかとか
心配しながらやってます😂
息子が起きなくても自分が目覚めたタイミングで
息子の体を触って暑くないか冷えてないかとかちょこちょこチェックしてます🥺💦- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に、ありがとうございます😭💜
昨日7ヶ月になったばかりなのですが、まさに同じくらいの体型なので肌着、80にしてみます🙆♀️!!
デジタル時計で室温がわかるのがあるんですね!
本当に毎日涼しかったり暑かったりで、自分のパジャマも悩ましいのに、赤ちゃん大丈夫かなーと心配になりますよね💦💦
その後結局、2重ガーゼの薄いスリーパーを購入してみました…!!本当に薄いので、気休めにタオルかけてる感じです😂
まだそれだとちょっと寒いかな?とか思って日によって冬用のをまだ着せたりしてますが🙇♂️
赤ちゃんとの初めての夏、お互いうまく乗り越えたいですね🌴🥺💜- 4月28日
-
ママリ
よかった💗
参考になったようで嬉しいです🥰
今日は赤ちゃんも自分のパジャマも悩んで寝る直前に半袖→長袖に2人して着替えました笑
スリーパー購入できてよかったですね😊💗
薄いスリーパーはきっとこれからの活躍ですね🏖️
そうですね🙌🌟
試行錯誤しながらお互いに乗り越えましょうね~🤗💚- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💙
お互い頑張りましょう〜🌷😌
丁寧に教えてくださったのでグッドアンサーにさせてください🙇♂️✨- 4月30日

はじめてのママリ🔰
スリーパーは年中着せています!
スリーパーの素材を季節で変えていて、夏はガーゼのスリーパー着せています☺️
-
はじめてのママリ🔰
素材によってはスリーパーもありなんですね😳
ガーゼスリーパーもいろいろあるようなんですが、(6重とか2重とか…)おすすめありますか?!- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
アカチャンホンポで買ったサンデシカの6重ガーゼスリーパーを使っています!
少しお高いですが、結構長く使えるし、ふわふわで肌当たりも良いので上の子は手放せなかったです☺️- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ネットで見たら、すごい口コミもいいですね!ちなみに、今の時期スリーパーの下はどんな服装ですか?💦
差し支えなければ教えてください🙇♂️- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
神奈川で最近は暖かいので、メッシュ肌着か薄手の半袖肌着に半袖パジャマ、ガーゼスリーパーです☺️
肌着はユニクロです!- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
やはりもう半袖で寝かせてらっしゃいますよね💦
自分が長袖なので長袖着せてたのですが暑そうで😅
ユニクロのメッシュ肌着、チェックしてみます!!- 4月23日

はじめてのママリ🔰
うちはとにかく寝相が悪く掛け布団蹴飛ばすので、年中スリーパー着せてます!
夏場はガーゼタイプのものにしてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ガーゼのスリーパーも色々厚さがあるようなんですが、おすすめありますか…?!🙏🥺- 4月23日

退会ユーザー
うちは 今日だと、長袖肌着に半ズボン その上にガーゼのスリーパーです♡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
半ズボンだけ履かせる、という手もありますね!!
ロンパース だと背中が暑くなりそうなんですよね。。🥺- 4月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみに、タオルケットや布団など、何もかけないですか?!😳
退会ユーザー
タオルケットは1枚かけてますよ😊
布団はかけてないです。
はじめてのママリ🔰
早速ありがとうございます💕💕