※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にいな
子育て・グッズ

離乳食について質問します。BF多めの方、週にどのくらいですか?手作りでも食べますが、進みが全然違います。瓶があまっているのでアレンジして食べてもらいたいのですが、アレンジしていますか?

離乳食について質問します。
BF多めの方、週にどのくらいですか?
専業主婦なので時間はありますが、パウチのBFが好きで、それだけはバクバク食べます。手作りでも食べますが、進みが全然違います😢
瓶があまっているのでアレンジして食べてもらいたいのですが、アレンジとかしていますか?

コメント

莉愛mama♡*゜

最初から今でもずっとBFです。
週1くらいは手づくりのものをたべさせてます。
食べてくれないよりはいいし自分で作るとなると栄養やら手間やら色々大変なのでBFを中心としてあげてますよ。
瓶のものはアレンジしたことありません。
食べるならそのままあげてます。

  • にいな

    にいな

    3食だと結構お金もかかりませんか?
    確かに栄養や手間を考えると大変ですよね!!
    そのまま食べてくれるといいんですが、こだわりがあるみたいで(^^;

    • 11月15日
  • 莉愛mama♡*゜

    莉愛mama♡*゜

    かかりますね。
    なので大人は贅沢一切しないでケチれるとこはケチって子供にいいものを食べさせるようにしてます。
    離乳食も手作りだと大変ですよね。

    • 11月15日
まや

うちの子もBF好きでした😂
はまっている時期は、夕食は毎日BFでした!アレンジはせずそのままでしたよ(^^)

  • にいな

    にいな

    子供の好きな味付けなんですかね~
    パウチにはまっているので瓶も食べてほしいですー。

    • 11月15日
みさママ!

うちはご飯以外だいたいベビーフードです(^-^;💦
ズボラすぎて面倒くさがりで(;・∀・)
レパートリー思いつかないし…笑

  • にいな

    にいな

    うちもとりあえず米は炊いています💦
    毎回作ると似たようなものになるのでBFのバリエーションがいいですよね!

    • 11月15日
★SAYAKA☆

うちは離乳食初めからBFでした(つω`*)
瓶のキューピーベビーから今は和光堂のランチボックスとかキューピーか和光堂のレトルトです(;´д`A
昼は4ヶ月から保育園で預けて調理場で仕事してるので離乳食を作ってるのでそれを食べてます!
最近は普通のご飯にレトルト掛けてあげるタイプもあげてますよ(*ˊ˘ˋ*)♪
ゼリーとかも薬局です╰(*´︶`*)╯

  • にいな

    にいな

    ランチボックスも苦手みたいで余っています💦
    バクバク食べるのは和光堂のパウチだけで、他に買ったものがもったいないなーと思っています(^^;

    • 11月15日
まぐまぐ

出掛ける時はBF、家では時々使います。
キューピーの瓶のBFは残った分を小分けにして冷凍できるので、家でよく使います!BFはあんかけ?部分が多い気がするので、野菜と混ぜてあげることが多いです。
5ヶ月からのニンジンポテトとか、カボチャさつまいもとかは少し甘めなのでヨーグルトに混ぜたり、野菜に混ぜたり、豆腐に和えありします。ニンジンポテトとパスタ、トマト、キャベツと混ぜるとミネストローネぽい味になる気がします。笑