
妊娠5ヶ月目で腹帯をするとお腹が痛くなり、時々下痢気味です。影響や対策はありますか?
妊娠初めてで、今、5ヶ月目です。
先週の戌の日にお参りに行き腹帯をするようにしました。
つわりが酷かった方で、今でもまだあまり治まってません。
最近よく便が出ます。たまに下痢?というのでしょうか、
少し下痢気味なときもあります。
でもあまり吐かなくなったおかげなのか
便秘ではなく、便は普通にでます。
でも少し腹帯をしてから
よくお腹が痛くなります。
腹帯が少し締めて?くれてるからでしょうか?
文章力なくてごめんなさい。
最近よくお腹痛くなり、時々下痢気味です。
なにか赤ちゃんに影響あるか
なんか分かることがあれば
教えてほしいです。
- ぺそ

ぶーにゃんマミー
私もそのくらいまで軟便でした。病院で相談したら便秘はあるけどねーなんて言われて。
でもすぐに便秘気味にかわりました。
腹帯の関係はわかりませんが腹帯をして服痛がおきるなら締め付けないようにしたほうがいいですね。
ちなみに出産後トコちゃんベルトをしたら締め付けられたせいか出産後すぐに便をもよおしそれはそれでまたあそこは切れてるのに便をしたくないのにぃなんてときもありましたよ。
ちなみに7ヶ月になったいまもまだつわりすっきりしませーん。
コメント