
コメント

退会ユーザー
うちは、妊娠初期頃でしたが
移りませんでした!

ママリ
うちは逆ですが、私が昨日コロナ陽性で、4歳の娘が朝方発熱して、今旦那と病院行ってます💦
私は昨日、保健所から連絡きて、こちらの県では30週を過ぎた妊婦さんは入院と言われましたが断りました💦
うちは熱だったり喉、咳、怠さなど症状が多くてしんどいですね😭
-
コロ
30週過ぎた妊婦さんは入院なのに、断れるんですね🤣🤣🤣強い!!私だったらそのほうが楽そうだから夫に看病お願いして行っちゃうかも🤣🤣🤣
私が物理的に家にいないほうが娘も諦めつくし、夫もやらざるを得ない環境に追い込まれるかなと思うので。私がいたら急に夫はサブに回って、きっと何もしてくれない😭- 4月23日
-
ママリ
私は家大好きなので何ならお産で入院もしたくない派です😂
どうせ隔離なら自由のきく家のほうがゆっくりできるので😅
旦那が今の所無症状で濃厚接触だけなので、買い物とか家のことやってくれるだけありがたいですね💦(笑)- 4月23日
-
コロ
私も家好きなんですけど、娘が外出大好きっ子で、これから最低1週間続く自宅保育が長過ぎて気が滅入りそうです😭
旦那さん素敵ー!家のこと子どものことしてくれるのいいですねー😭羨ましいーー- 4月23日

しろ
私は感染はしてないのですが、コロナ病棟で働いておりました😅
コロナ不安ですよね😂
でも子どもが感染した場合は母親もすでに移っているものとして過ごした方がいいかと思います💦
少しでも症状など出てくるようなら入院したほうが安心かと思います😂
妊婦の重症化とても怖いです💦
ただ、まだ臨月とかで感染にならずよかったと前向きに考えましょう💦
出産できる施設も限られるし、緊急帝王切開と言われる事もあるようで😂産まれてすぐ別々に隔離となった妊婦さんとか見てて辛かったです。
色々不安は強いと思いますが、お大事になさってください🙇♀️
-
コロ
コロナ病棟で働かれていたのですね。もうそれだけで尊敬、感謝です😭しかもご自身も妊娠中でしたら怖かったでしょうね😭
そうですよねー、子どもが感染してる時点でもう私もきっと陽性なんだろうなぁとは頭の端っこでは思っています😅今のところ症状もないのでPCRさえ受けさせてもらえないんですよね。そこが困る。
このあと午後になったら産院に電話してみようと思います...。- 4月23日

ままり
同じく保育園からもらってきて、28wでうつりました😖
諦めて過ごしてました😂
娘は2日間だけ発熱、わたしも呼吸器系の持病ありですが3日間くらいで寛解しました!
でもおともだちはお子さんが罹ってもうつってなかったのね、運かもしれないです…😂
-
コロ
ご自身に呼吸器系の持病ありなら怖かったでしょうねぇ🥲うちの娘も昨日38度台、今日は37度台なので同じように2日くらいで終わってくれそうで、そこは若干ホッとしています。あとは私がどうなるか、ですね...。ドキドキ...。
- 4月23日

🦥ばつまる🐧.*˚
32週の時に幼稚園からコロナ貰ってきた長男、わたしもなりました😂
長男とわたしが同時に感染してました💦長男は微熱だけで軽く済み、わたしは妊婦だからなのか?高熱と倦怠感、頭痛、咳、鼻づまりなどがありぐったりでした😱
-
コロ
32週でなったんですねー!そ、そ、そうですか、、、ばつまるさんは結構症状出たんですねー😭それはちょっと怖い..........。それでも自宅療養だったんですか?
- 4月23日
-
🦥ばつまる🐧.*˚
もうしんどすぎて泣きました😭笑
それでも自宅療養でしたね💦
症状落ち着き始めるのに1週間かかりました😂もう二度となりたくないです。。- 4月23日
-
コロ
ち、、、ちなみにですけど、そのとき次男くんとパパは、どんなかんじで生活をされてたんですか?
- 4月23日
-
🦥ばつまる🐧.*˚
次男はママっ子で主人と隔離は厳しいと保健所に相談したら「下のお子さんもなってるもんだと思って生活するしかないよね~💦」と言われ、長男、次男、わたしで生活をし、主人だけ別室でした😅
なので体調悪くても家事育児は休めないのでやるしかなく…そのせいか治りがちょっと遅かったのかもです🤣
コロさん、なってなきゃいいですね😭- 4月23日

あお
4歳の娘からもらい、陽性になりました!26週のときです。
私と娘が陽性になったので、パパと息子と家の中で別れてました💦
パパに娘さんのお世話お願いできないですか??
-
コロ
その生活されてたら、パパと息子さんは陽性にならなかったですか?
うちの娘はママ大好きっ子なので、私の姿が見えたら夫と過ごすのは無理かもしれません...。家の構造上、個室というよりかは続き間みたいなかんじだし、トイレも風呂も一個。キッチンもリビングと繋がっています。
だから管理入院でもできて物理的に家からいなくなれたらいいなとちょっと望んでしまいましたが(笑)、今の市の対応だとそれも難しいみたいです😓- 4月23日
-
あお
パパと息子は無事でした😂
うちの息子もまだ2歳前でママママですが…時間差で陽性だけは避けたくて💦
私の友人はホテル療養してましたよ!上の子と自分だけ陽性でホテル、下の子と旦那さんはお家ですごしてました😄- 4月23日

さくらもち
私はもらっちゃいました😂
ちなみに旦那もです🤣
-
コロ
わわー😱ちなみに、お子さん陽性出て、ママが感染したの何日後くらいでした?妊婦なのでPCR受けさせてもらえたんですけど、今日の結果は陰性だったんですよね。でも今後またどう変わるか分からないですよねー
- 4月24日
-
さくらもち
息子が陽性発覚した翌日に家族全員検査したときは私は陰性でした💦
でも息子陽性の3日後に症状出始めその日に検査し直したら陽性でした😂- 4月24日
-
コロ
ややや、やはり〜。3日後、よく聞きます😅気抜けないですね。。。
- 4月24日
-
さくらもち
今日で療養期間終わりますが長かったです……😭
うつらないといいですね😢- 4月24日
-
コロ
療養期間長すぎですよね。子どもを隔離できるわけないし、親は濃厚接触者になり続けて、17日間ですか😱外出好きな家族なので、このままゴールデンウィークもずっと療養かと...気が滅入ります。
- 4月24日
-
さくらもち
当初旦那と長男が隔離生活する予定でしたが、私も陽性になったため次男が17日間の療養期間であと1週間出れません😂
本当に気が滅入りますよね😭💦💦- 4月24日

ꪔ̤̮
私は1歳の娘が陽性になり、ずーっとマスクしてましたがベッタリだったので次の日移っちゃいました😅マスクせず過ごしてた上の子は3日後ぐらいに陽性反応でました💦
コロ
移らなかったですか!?
すごーーーーい!
どんな対策したんですか?
是非教えてください。
退会ユーザー
もうコロさんと同じで
諦めてました!笑
いつもどーり過ごしてたけど、移らなかったです!娘も無症状で、、
感染力弱かったのかなぁとも思ってます😞
コロ
諦めてました!?🤩
そうですか、そんなこともあるんですね!
希望です✨
娘は昨日は38.5度くらい出たんですけど、今朝はもう37.1まで下がっていて。
しんどくなさそうなのがせめてもの救いですね😅