※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やきいも
その他の疑問

子供の荷物が増え、整理整頓が苦手で困っています。特にお下がりや処分について悩んでいます。皆さんはどのように管理していますか。

子供が去年から幼稚園に行くようになり、荷物がかなり増えました😭一度転園もしていて、全然使ってなくてまだまだ履けるジャージなどもどうするか悩んでます…
また、4歳差で下の子が産まれてお下がりしたいものなどもあり…荷物がすごく多いわけではないとは思うのですが、整理整頓が苦手です😰

物を捨てるのはあまり抵抗なくできるのですが、子供のものとなると悩んでしまいます💦
処分したい服などは資源ごみになるのですが、それが月1しか回収日がなくそれもなんだか億劫です😱

皆さんどのように子供のものや服は管理されてますか💦?

コメント

deleted user

処分したい服や靴はリサイクルショップ利用してます。
うちも転園していて、前の園のTシャツや帽子は園に渡してきました。
我が家では使わないけど、園に置いておけば忘れた子に使えるので。

  • やきいも

    やきいも

    コメントありがとうございます!
    名前書いていてもリサイクルショップって使えますか😣?
    私服の園なのでほぼ記名してまして💦

    • 4月23日