
いとこの結婚祝いとして、いくらの品物を贈るべきか悩んでいます。普段交流が少ないため、相手の趣味も分かりません。
質問させてください!
私のいとこが結婚しました。
私の結婚式の時は大学生で、親とその子込みでご祝儀5万円でした。
今回、父と母はコロナで結婚式には呼ばれておらず、私の時いただいた額と同じが良いと考えて5万円をいとこにご祝儀で渡したそうです。
住所を教えてもらったので、一応お祝いを送ろうかと思ってはいるのですが、みなさんならいくらのものをしますか?趣味とかも分からないし、いとこに会うのも法事の時くらいで、普段は交流がありません。
- rananana(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
同じ額を渡してあるならいらないんじゃないかな?と思いますが、まあその時はその子大学生だったし…って考えて1万円くらいのものですかね…🤔
rananana
お返事ありがとうございます😊あとから、もらってないとかなるなら渡しておこうかな?と思ってます。