![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そんなもんですよ!
ママだって人間!
無理したって自分にも赤ちゃんにも良くないです!
私はそのまま泣かせて自分は隣の部屋に行ってスマホしたりお菓子食べたりしてます😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そんな時は無になって抱っこでユラユラするか、自分の好きな歌を歌って抱っこしてます😂
赤ちゃんって眠れー!と思えば思うほど寝ないと聞いたことがあるので、違うこと考えてます😄
![やすばママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やすばママ
私もあります!!!体調悪い時とかつわりでしんどいとか...
でも、しんどい時はお子さんを安全なら所に置いて一旦トイレに行ってみるとか、ちょっと飲み物飲んでみるとかして、一旦離れてみると再開しやすいかもです!!
少しくらい泣いてても死なないので😓
あとは自分の好きな音楽や動画をつけてみたり、
添い寝してトントンしてみたり、
腕枕や添い乳してみたり、なんか色々やってるうちに泣き疲れて寝ると思います☺️
育児本当にお疲れ様です🙇♀️
まだリズムができてないと大変ですよね💦
私も何日も横にならず、座って抱っこして寝てました😅
1年しか経ってないけど懐かしささえ感じますw
いつか終わりが来ると思って、ゆったりやっていきましょう!
コメント