
息子の性格を面談でうまく伝えられず、マイナス面ばかり思い出してしまったことを悔やんでいます。彼の良いところもたくさんあるのに、もっと言っておけばよかったと感じています。
今日息子の園の面談で
「〇〇君の性格を教えてください😊」って言われて
サラッと出てこなかった😇😇😇
息子の性格をサラッと言えない親なんていないですよね。
しかもなんか今思うとマイナス面のことしか
言えてなかったなぁ。。。
頑張り屋さんなところとか、
かなりヤンチャだけど
根は真面目だから発表とかもちゃんとやるし。
失敗を恐れてるからだけど完璧主義なところもあって
できるまで頑張るし。
歌とかダンスとかも
先生から「おうちでも練習してください」って言われたら私が言わなくても
「先生が練習してって言ってたから練習するー!」って
自分から進んでちゃんとやるし。。。
息子!!
めっちゃいい子じゃん!!!!😭
あーー。。。色々言っておけばよかったなぁ。
今も色々出てくる😇
そしてきっと先生に
我が子の悪いところしか目についてない親だと思われてる😇
- T
コメント

退会ユーザー
わかります!
自分が一番子供のことわかってると思ってるのに長所ってなかなか浮かばないです💦

退会ユーザー
私もですー!パッと出ませんよね🥲
子どもに対しては褒めますが、人に聞かれるとえ?!ってなっちゃいます🙈(笑)
自分の子を本人に対しては褒めてても、他人の前で褒めたりするの苦手な人もいますから、先生もそんな風には思わないと思いますよ✨
-
T
ほんと出てこなすぎて😓
でも本人にはちゃんとできたときとか、頑張ってるときは褒めてるしいいかなって思いました!
その分めっちゃ怒ることもありますが😂
ありがとうございます😭🙏❤️- 4月23日
T
コメントありがとうございます😭
ほんと長所なかなか出てこないです!!
前もってちゃんと普段の様子を見て考えておけばよかったです😣
短所はたくさん言いました😂w