※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くう
妊娠・出産

妊娠8週目のエコーで出血が見つかりました。先生は正常なら吸収されると説明。過去に2回流産経験あり、心配しています。出血の原因や対処法についての経験談を求めています。

突然質問すみません、

妊娠してから本日8週目のエコー検査をしました
心拍も正常
大きさも1.7センチと順調でしたが
先生から出血は,してませんか?と質問があったのですが
してなかったのでしてませんと答えたのですが
エコーを見ると出血が溜まってるみたいで
赤ちゃんが正常なら
出血も吸収されるので大丈夫ですと言われました。
一応5日胚盤胞移植でできた子です!
グレードは、AA.染色体異常検査も受精卵の時に調べてて正常のものを戻してます。
でも以前に2回流産してるので実際のところは,わかりません。。
一応写真載せてます。
エコー胎嚢の上にある黒いのが出血です。
どう思いますか?
同じ経験された方いますか??
出血あるとやはり何かの原因なのでしょうか?😭

コメント

はじめてのママり

わたしは同じ感じで大量出血しましたけど赤ちゃんは無事に、出産しました!!血腫ですよね。

  • くう

    くう

    血腫ですね!!無事に産めることを願うばかりです😭💦出血怖いです😭

    • 4月22日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    今エコー見返したらもっと大きいかったので、くぅさんのは小さめかもしれないです^_^
    私の場合本当に出血したり茶おりも5か月まであったりしたけど、娘は無事に出てきてくれました^_^吸収されるし、わたしみたいに血だけ外にでてくる場合もあるし、赤ちゃんの生命力すごいで、きっと大丈夫ですよ^o^

    • 4月22日
  • くう

    くう

    ありがとうございます😭💦とりあえず安静にして様子みます😭💦💦

    • 4月22日
あおた

1人目でも2人目でも経験してます💡
1人目は出血ありましたが、2人目の時は出血しなかったのでそのまま吸収されたと思われます💡

  • くう

    くう

    なるほど😭先生にもあまり心配しなくていいと言われましたがこういうのは,ない方がいいと言われたので😅💦

    • 4月23日
しーちゃん

私も次男三男共に血が溜まってました。次男の時は中期くらいでやっと吸収されました。

三男の時は10週で大量出血し、夜用ナプキンも10分しないで漏れてしまうほどの大量出血で、もう無理だと諦めていました。

が、病院へ行くと赤ちゃんは無事でした。

血が溜まっているとの事なのでなにかお薬は出されましたか?

激しい動きや重いものを極力持たないようにして、なるべく安静にしてください😭

  • くう

    くう

    お薬出されてません😭💦バファリン処方されてましたがやめるように言われたくらいです😭💦吸収されて無事埋めますように😭😭

    • 4月23日