
コメント

Sena🦄✡
練馬駅の方でしたら藤澤こどもクリニックがおすすめです!
が、凄く混んでます(´;ㅿ;`)
富士見台付近だとかみさぎキッズクリニックが人気ですよ₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
Sena🦄✡
練馬駅の方でしたら藤澤こどもクリニックがおすすめです!
が、凄く混んでます(´;ㅿ;`)
富士見台付近だとかみさぎキッズクリニックが人気ですよ₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
「小児科」に関する質問
4歳の男の子です 金曜日の朝から39度の発熱で丸4日以上経ちましたが まだ高熱が続いています。 昨日、小児科を受診しアデノと溶連菌は陰性でした。 突発は以前にかかったことがあります。 ここまで高熱が何日も続くこと…
兄弟同時発熱での病院受診 5歳、4歳が体調崩していて明日朝イチ小児科受診しようと思ってます。 ふたりとも発熱してるので連れて行くのが大変そうですが、気合いで連れて行くしかないのかなと💦 タクシーで病院前つけて、…
マルツエキスの飲ませ方 7ヶ月の娘が便秘で小児科からマルツエキスが処方されました。普段はヨーグルトに混ぜて服用しているのですが、今度旅行に行く予定があり、ヨーグルトを持ち歩くわけにはいかないので飲ませ方がわ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あおい
ありがとうございます。
富士見台付近なので、かみさぎキッズクリニックが近いようです。調べてみます。
混んでいても、予約が取れれば大丈夫なのでしょうかね。
Sena🦄✡
うちはかかりつけがかみさぎキッズクリニックですが、ネット予約が出来るのでわざわざ行って待つって事はそんなにないです˚✧₊⁎( ˘ω˘ )⁎⁺˳✧༚
あおい
そうなのですね。
待ち時間長いと大変ですよね。よかったです
ありがとうございます。
Sena🦄✡
予防接種は、BCGだけやってないみたいなので私は富士見台の駅付近にある高木小児科医院に行きましたよ!(((o( ´。›ω‹。` )o)))
あおい
全部がそこで受けられるわけではないのですね。受けられないものもあるんですね。勉強になりました。
12月は混むから早めに予約取った方がいいよと。インフルも流行りだすから貰わないように気をつけてぇ〜と。教えてもらい焦りだしたところでした
Sena🦄✡
今日も6.7ヶ月検診で病院行きましたが、咳してたり風邪ひいてる子がいたので少し心配になりました(´;ㅿ;`)
今年はインスタ流行るのが早いみたいなので余計心配ですよね😭
あおい
心配ですよね。
うちは来月から予防接種が始まるので、風邪が流行る時期に病院は少しこわい気もします。
自分もまだインフルの予防接種を受けてないので余計に。