
コメント

憧れママ
我が家の末っ子も今アデノに感染中です。
病院ではタオルの共用はしないように言われましたが、ネットで調べたら『オムツ替えでもうつるから、処理後は手をあらう。熱が高いと小さい子は脱水になることもあるから水分はマメにあげるように。』とありました。
やっと6日目にして熱が下がりだしました。感染力が強いみたいなので上の子にうつってないかヒヤヒヤしてます(><)
お互い看病頑張りましょう!
早く治りますように☆

あーちむ
娘も1歳前に
アデノウィルスにかかりました。
気を付けることは
ウンチなどに菌が凄いので
オムツ変える時はマスク
お母さんにも移りますから!
かならず手洗いうがいして下さい。
吐いてしまう事もあるので
必ず消毒!!
タオルもこまめに交換!!
ミルク飲んでたら哺乳瓶は
いつも以上に消毒!!!
下痢などで脱水になるので
こまめに水分補給してあげて下さい。
-
さちえ☆
回答ありがとうございます。
マスクですね!
手洗いうがいこまめにしたいと思います。
ありがとうございました✨- 11月15日
さちえ☆
回答ありがとうございます。
オムツ替えでも移るんですね。
水分はなんとかとれてるので今のところは大丈夫そうです。
憧れママさんも看病頑張ってください🎵