![あーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初回受診で胎嚢9.1ミリ確認。再受診で胎嚢小さく見える。不安な経験をした方いますか?出血や痛みはなし。おしっこを我慢した影響は?
質問です。4週5日であろう日に初めて受診しました。
多分これだろうと卵嚢9.1ミリ。ただ、まだハッキリ妊娠確認と言えないのでまた1週間後に来て下さい。と言われ
5週5日に再受診。
胎嚢らしき物は見えるが小さくなってる?形も綺麗じゃないね。また1週間後に確認して育ってなければダメかもしれない。と言われてしまいました。
出血はなく、お腹の異常なほどの痛みもありません。
同じような経験の方で大丈夫だった方いらっしゃいますか?不安で仕方ありません(/ _ ; )
しっかりと胎嚢が映らずぼんやりとしかエコーにうつらないのも心配です。
5週5日の受診の前に2時間程おしっこを我慢して、エコーの10分前くらいに出しました。
それは関係ないでしょうか?
よろしくお願い致します(/ _ ; )
- あーみ(8歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
形に関してはエコーの角度も関係しますし、サイズもこの時期であれば誤差はあるかと思います。たしかにぼんやりと写っていますが、エコーの機械にもよるので何とも言えません…💦
私の病院では、直前にトイレに行くように指示がありますよ!週数的に尿が溜まっていると見えづらいとか🤔
あーみ
返信ありがとうございます✨
一人目を同じ病院で産んでいて、その子の時のエコーを見返したら6週でハッキリ映っていました。その時と同じ機械かはわかりません💦
私の病院では尿の事は何も言われないので、もしかして膀胱が直前までパンパンだったからちゃんと映らなかったのかな〜なんて期待してみましたがそれは違いそうですね(;д;)
色々検索しては落ち込んで…の繰り返しですが、なるべく穏やかな気持ちで過ごさなきゃですよね💦
ありがとうございました(^-^)