![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園から帰宅後、子供がイライラしトミカをぶつけて暴れる。母親は対応に困り、シャンプー中も泣かれる。子供はスッキリしてYouTubeを見ているが、母親はイライラが収まらず悩んでいる。
あーイライラする💢
幼稚園頑張ってたからと帰った後は一緒に向き合って遊んで、お風呂入ったところでお風呂の中で意味不明な癇癪。トミカを湯船にガンガンぶつけてたのでそこはさすがに「なにか嫌だったんだね。でも壊れるよ〜」と軽く言ったらヒートアップ。
なんとか切り替えれるように頑張ったけど、またちょっとしたことでトミカガンガンぶつけだす。
もうプチンときて手に負えなくなったので泣いてるところ構わずシャンプー。余計に泣くけどもうしらね、、、😇
そのあとも30分は湯船で泣いてたけどYouTubeで釣って今に至る。
可哀想だったのかな。でもどうしたらいいか分からん😂
息子はあれだけ泣いて暴れたからスッキリしてYouTube見てるけど私のこのイライラはどこに向けたらいいんよ
- はじめてのママリ🔰 (2歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
お疲れ様です。
正解だと思います🙆♀️
そういう時は何してもダメですし、とりあえず泣いてもらって落ち着いたらYouTubeで大正解かと!
私も同じことすると思います。
そして、私なら無になってコーヒー飲みます。。
とにかく無になって。。。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
無になろう、、、無に、、、