![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![べりー*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べりー*
白湯は必要ないですよ〜😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とくにあげるときないです!
-
はじめてのママリ
あげない方多いんですね!参考になります🙏
- 4月22日
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
2ヶ月頃の量は喉を潤す程度でした👐
娘は早くからミルク間隔が4時間だったので
2時間経った頃や、お風呂上がりなど
個人的に喉が渇くのが気になるので飲ませてました👐
-
はじめてのママリ
そうなんですね!娘さんは4時間間隔とのことですが、夜も4時間で起きますか?それとも通して寝ますか?うちの子は昼間は2時間くらいで泣くのですが、夜は8時間くらい飲まずに寝てしまって😭
- 4月22日
-
Sapi
同じくらいの頃は夜は5時間くらいは空いたりしてました🙋♀️
が、運がいいと8~10時間とかもありましたよ✌️
3ヶ月頃には夜の授乳はなくなりました✨- 4月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その月齢だと白湯はいらないと思います☺️
完ミですがその頃だと
3時間毎であげてました!
時間間隔が短いならミルクの量が足りてないとかですかね?
-
はじめてのママリ
いらないという意見が多いですね😳ミルクだけにしてみようと思います!夜は8時間くらい起きずに寝るのですが、昼間その分2時間くらいで泣いてしまって😭足りないのかもしれないです…
- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
少し足して様子見るといいかと思います☺️
娘も間隔空かないタイプなので2時間半ぐらいならあげてました😂
履き戻しとか排便とか問題なければ大丈夫かなと思います👶
1日のトータル量だけ注意すればいいかなと!- 4月22日
はじめてのママリ
そうなんですね!まだミルクだけで大丈夫そうですね🥺
べりー*
白湯が必要というのは昔の知識です💡昔のミルクは消化がよくなくてそれを助けるのに白湯が必要でしたが、今はミルクも質がよくなって白湯は不要です!