
初マタで臨月の女性が義父からの発言や義両親との関係に悩んでいます。土曜日も仕事を手伝えとの連絡に不満を感じています。県外から嫁いできたため、吐き出せる場所がないと感じています。
愚痴です。
初マタで臨月になります。
予定日まで1週間を切りました。
昨日義父に
子供が生まれたら金がかかるから
あと1年くらい腹の中に入れておけ。と言われました。
その場は笑ってやり過ごしましたが
内心凄くイライラしました。
義父は冗談で言ったつもりなんだと思います。
でも冗談だとしてもなぜそんな言葉が出てくるのか理解が出来ません。
元々義母の初孫フィーバーが嫌で会わせたくない気持ちがあったのですが
この発言で余計に会わせたくなくなりました。
土曜日も午前中、仕事を手伝えと連絡がきました。
まあ、お茶汲み程度なのでいいんですが…
初期や中期の時には言われなかったのに
臨月になってからこれで3回目です。
元々仲が悪いわけではなく良い方だと思いますが
妊娠してから義両親とこの先上手くやっていける自信がありません。
くだらない愚痴ですいませんでした。
県外から嫁いできたので吐き出せる場所がなくて…
見ていただきありがとうございました。
- かなきち(3歳0ヶ月)
コメント

ミク
お疲れ様です。
義父の言葉を借りて産後1年は会わせなくていいですよ❤️

ぶーちゃん
義父義母ってほんと疲れますよね〜😵💫
一種のハラスメントすぎて引きました、、😱お金かかるのなんて重々承知ですよね!
それに孫フィーバーも若干うざいですよね😵💫
私もまさしく今それです、、
いろいろ冗談でもなんか気に食わないこと言われるので、うざすぎて最近距離置いてます😂
夫からしばらく行くのやめよって言ってきました😂
-
かなきち
コメントありがとうございます😣‼︎‼︎
お金が〜なんて言ってたら子供なんて作れないですしね😓
それを承知で夫婦で決めた事をとやかく言わないでほしいです😣💦
うざ過ぎますよ😭💦
喜んでくれるのは嬉しいんですけど…ちょっと考えてほしいですよね…
旦那さんから言ってくれたんですね😳‼︎
なんて良い旦那さん🥺✨- 4月23日
かなきち
コメントありがとうございます😣‼︎‼︎
会わせる必要ないですよね?
そーしたいと思います🙄❣️