※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

4人家族で1LDKに住んでるかたいますか?狭くないですか?1人目が生まれて…

4人家族で1LDKに住んでるかたいますか?

狭くないですか?
1人目が生まれてからずっと1LDKで2人目生まれてから収納全然足りないしもので溢れかえっています。

・クローゼットの中のいい収納方法、おすすめの収納アイテムなどありますか?

・リビングを広く使える様にどんな工夫されていますか?

・こどものおもちゃはどこにどのように収納されていますか?おもちゃがどのくらいあるのかも知りたいです!


※引越し予定は無いです。
質問ばかりですがよろしくお願いします😊

コメント

はじめてのママリ

2LDKに4人の頃は物を持たない。これに限りました😓
親の服とか季節で上下4着プラスアウターで、子供のおもちゃは嵩張らない物優先で遊ぶ時は外にお出かけです。
スペース=お金と考えてありとあらゆる物捨てる(売る)のが良いと思います。
子供服とか来年は使わないので即売りでした😂
使うか使わないかわからない物はスペースより価値があるのかどうか常に考えて処分すると家も綺麗に保てます。
インスタでミニマリストフォローするととても参考になりますよ!

deleted user

狭いです!

折り畳みのローテーブルにしてダイニングテーブル・椅子、ソファ、ベッド、寝室のTVを処分して遊ぶ空間を確保したかったのですが、寝室のTVとリビングのローテーブルを減らすくらいしかできておらず・・でも今も何とか生活してます。
ただ、遊びに夢中になるとダイニングテーブルに頭ぶつけたりしてます😫
玩具と絵本は、絵本棚と玩具箱が一体になった棚1つとカラボ1つ、TV台の下にあります。
あり過ぎるので実家に持って行ったりしてます。

ある程度の広さがあってスッキリした家に住みたいです😭
質問の回答になってませんね💦