※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の息子が初めて新幹線に乗る際の対策について相談です。現在考えている遊びはシール貼り、トミカのマグネット、ハッピーセットのトミカかプラレール。他にも大人しく遊べて荷物にかさばらない遊びを知りたいです。

【2歳児 新幹線乗車中の対策】
2歳5ヶ月になる息子が、今度初めて新幹線に乗ります。
席は、指定席ですが、
乗車中の約2時間、初めは興奮してもきっと飽きるだろう、と予想しています😂
そこで今、対策として考えているのは、以下の3つです。
・シール貼り遊び
・トミカのマグネットで遊ぶおもちゃ
・ハッピーセットのトミカかプラレールを開ける(初見だとかなり食い付きよい)

他に何か、大人しく遊べて、
尚且つ時間が持ちそうな、荷物にかさばらない
遊び事はあるでしょうか??
※動画を見せる、は考えておりません。
今2歳くらいのお子さんで、
上記以外で、これあってよかったよ!
みたいなものがありましたら、ぜひ教えてください😊

コメント

ママリ

男の子なので娘とは好みが違うかもですが、
お絵描き(電子メモパッドタイプ)、絵本もいいかなって思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    お絵描き✏️いいですね😊

    • 4月22日
ママリ

めばえなどの幼児雑誌(付録の組立が大変じゃないもの)は食いつきよかったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    幼児雑誌いいですね‼️
    2つほど、隠し持ってるものがあるので、それにしようかと思います‼️
    改札口か、踏切の組み立てですが😂

    • 4月22日
deleted user

新幹線いいですね〜🚄息子も大好きなので羨ましいです✨
息子は少し遠くまで出掛ける時はいつもお気に入りの新幹線や特急の本(小さい図鑑のようなもの)を持っていきます😊✨
今ちょうどマックでハッピーセットのおもちゃトミカなのでいいですね🚐✨細かいシール貼るのが結構大変でしたが、息子は一生懸命貼ってました🥰
目的はわからないですが(用事?お出掛け?など)なんだか羨ましいという気持ちが勝って、あまりアドバイス出来ませんでしたが、楽しんできてください✨♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    息子さんもやっぱり乗り物お好きなんですね~✨😆
    新幹線や特急の本、いいですね‼️小さな図鑑ならコンパクトですね✨どうせなので、買ってみようかと思います‼️

    ハッピーセット、親の私がコンプリートしたくなっちゃいます😂
    今回のは、3つほど、隠してるので、それをこの移動の際に個出ししようかと思います😁
    まだ、ハッピーセットのオモチャでもらえるものと認識はさせてなくて、こういう時のために、常に隠してます😁
    そして、毎回、細かいシール、大変ですよね😰息子はいつも、待てません😂全然違うところに貼ったりしませんか??うちはします🤣
    今回は、お出かけなんです‼️
    本当は、飛行機に乗せて、TDRに連れて行ってあげたいところなんですが、やっぱりまだ飛行機乗ってまでの旅行は、このご時世、躊躇してしまいます😭
    長時間の乗車、特に行きは必ず寝てはくれないと思うので、どうにか楽しませたいと思います😊
    すみません、長々となりました🙇

    • 4月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わ!下に返信してしまいました😭😭すみません💦💦

    • 4月22日
deleted user

うちが持ってるのは、よく本屋さんにある回転式本棚の小さめなやつです📕それならそんなにかさばらないかな?と思います🙆‍♀️✨

隠し持ってるとは凄い!計画的で見習います🥰笑 そしてシール全然違うところに貼ります😂笑 でも大人しくて一生懸命なので、「いいねいいね〜👍‼️」って見守ってます笑

お出掛けいいですね〜❣️
ディズニー私もいつか息子連れて行きたいなぁと思ってますが、なかなか躊躇しちゃう世の中ですよね💦
楽しませてあげたいって気持ち、とても素敵です☺️新幹線に乗れるだけで最高に楽しいと思います🙆‍♀️♡
気をつけて行ってきてくださいねーっ☀️!!こちらこそ、長々とありがとうございます🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます‼️
    小さめの本、見てみます😆
    それも当日までは隠さないとです🤣

    • 4月22日