
イヤイヤ期は24時間続くのでしょうか。1歳半の子どもが朝に特に癇癪を起こし、理由が分からず困っています。これはイヤイヤ期の特徴なのか、自己主張の一環なのでしょうか。
イヤイヤ期って、24時間ずっと
イヤイヤですか??
一歳半なんですが、最近癇癪がひどく
朝は特にひどいです💦
夜は割と落ち着いてるんですが
まだ言葉が出てないので、なんで怒ってるのか
わかりません。
例えば
テレビで、おかあさんと一緒みてたら
コレいや!っとなり、
YouTubeつけて、わんわん!というので
犬の動画みたら
違うと怒るの繰り返しです…
これはイヤイヤ期ではなく、ただの自己主張なのか…
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
イヤイヤとはまた違うような🤔
上の子が絶賛イヤイヤ期ですが、何しても話してもイヤ!しか言わないです😂

のんちゃん
子ども2人いますが、どんなイヤイヤ期かは人によると思います。
うちは上の子が癇癪持ちで手がつけられないタイプで、下は2歳頃まで落ち着いてる子で、2歳半過ぎたら大変になりました😭
イヤイヤと自己主張、自我の芽生えって一緒のような気がします。いつ怒るかわからないので、地雷を踏まないよう気をつけてました💦
-
はじめてのママリ🔰
その子によって違うんですね!!😳
うちも癇癪持ちで、スイッチ入るともうダメです😥
もう床に突っ伏してます笑
明日からイヤイヤ期入ります!とかアナウンスしてくれたらいいのに😂
私も地雷を踏まないように
伺いをたてながら、やって行こうと思います😭- 11月23日
はじめてのママリ🔰
ずっと、一日中イヤイヤなんですね😂
これからくるイヤイヤ期に
備えて免疫つけようと思います笑