※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍤
妊娠・出産

妊娠中の鼻詰まりと薬について不安。耳鼻科で処方された薬が心配。流産経験あり。薬の安全性について知りたい。かかりつけの産婦人科でも確認予定。

医療関係の方〜!
お薬詳しい方〜!お願いします🙇‍♀️

妊娠9週目です、鼻炎アレルギーなのか
ちょっと風邪気味なのか鼻詰まりと扁桃腺の痛みが
あってさきほど耳鼻科いきました。

画像の薬処方されたのですが、大丈夫でしょうか…?
先生薬剤師さんにも妊娠中は伝えていますが、
ネットで検索するとダメとかいてあったり😅

一度流産も経験しての今回の妊娠なので過敏です💦
もちろん夕方には、かかりつけの産婦人科で
薬の確認しにいこうかなぁとは思うのですが
わかる方いればとおもって投稿しました🙇‍♀️

コメント

ゆう

クラリスは抗生物質ですが胎児に影響がある報告は少ないようですね。禁忌ではないので大丈夫だと思いますが。。。
大抵は影響はしないと聞きますし、もしこのタイミングで流産されたとしたら薬の影響と言うより染色体の問題だと思うので深く考えなくてもいいのかな。。。と個人的には思います。
あとは薬剤師さんと出した先生に相談された方が安心だと思います。

  • 🍤

    🍤

    流産というか奇形?とか成長のなかでなにか影響があるのかなぁと思いまして😅自分が我慢して飲まなければいい話ですが体調もしんどく😅おとなしく先生にききます!

    • 4月22日