※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

福岡市の認可保育園で、兄弟児の下の子が優先的に入園できるか相談したいです。市HPでは空きなしとなっているのに、年度途中に入園する児童がいるため疑問です。

福岡市の認可保育園の入園について。

兄弟児で上の子供が先に通っている場合、園長先生?に相談すれば下の子は他の子に比べて優先的に入れる、というようなことはありますか?

というのは、福岡市は市のHPで空き状況を公開していて、その資料上は「空きなし」となっているのに年度途中に入園してくる子がいたため(ほぼ全員が兄弟児の下の子でした)、園に相談して優先して入園できているのかな、と疑問に思いました。

コメント

ママリ🔰

ポイント制なので、単純に
ポイントが高いんだと思います。
入園を決めるのは園ではなく
役所なので…

🌊こま🌊

園長に相談しても、園長に入園可否の権限は無いですよ!市役所が決定することなので。
兄弟児加点で入りやすくはなると思います。

どれみ

園長に相談したら空きがでるよ!とかの情報は先に教えてもらえたりはしますよ!転勤とかがあれば…
ただ、だから入れてあげるよ!とかではないので、、、やはり優先順位的に高かったんだと思います!
あとは待機で待ってる子がいると空きがでても空きなしになりますよ

ママ🔰

HP上で空きがなくても、市役所に聞くと詳細の待ち、空き人数教えてくれます😆
1.11.21が入所日で、引越し、転園、一時保育だったりで意外と空きが変わるみたいです‼︎
後は産休中の先生の復帰。

二人目を育休延長希望だったのでHP見て空きなしで喜んでいたら、園長・役所共に聞いたら空きがありました😂
ぬか喜びでした💦

育休明け、兄弟児はポイントが高くなります‼︎