![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワクチン接種後にカロナールを2錠服用しましたが、胎児への影響が心配です。妊娠初期ではないため大丈夫でしょうか。
ワクチン3回目接種後にカロナール500を2錠飲むよう産婦人科の先生にいわれ、接種後に服用しました。
あとから調べたら、500って1錠のことが多いんですね💦しかも副反応出る前から予防的に飲むのを良しとするのと意味がない説もあるようで、、
飲んでしまったあとですが胎児への影響など心配になってきました💦💦一回の上限や1日の上限超えなければ、妊娠初期でもないので大丈夫でしょうか😅
産婦人科では先生にも直後に飲んで、もしも副反応が出たら、8時間ほど空けて飲むようにといわれました。薬を渡された時も看護師さんに改めて同じ説明受けました🙄😅
こんなことならへたに調べなきゃ良かったかな😂
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたし今日打ってきて病院で聞いてきましたが、カロナール500は強いから200を2錠でいいよ〜と言われました。
妊娠中も頭痛やワクチンの時に産婦人科では200を2錠までと言われてましたが先生によって違いますよね💦
ちなみに私は熱出たら子供の世話大変なので打ってすぐアセトアミノフェン飲んでます!
基本的には熱が出たら飲む、が良いみたいですけどね、熱出たらしんどくて子供の世話辛いのでわたしは無理です笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
カロナールは特に腎機能とかそういう系が悪い人じゃなければ基本的には4000mgまで1日OKと言われています。
500を2錠だと1000mgになると思うので8時間あければ1日で3000mgですし、ずーっと継続的に飲むものでもないので大丈夫かとは思います!
500mg1錠で効くのであれば1錠でもいいかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲✨
ほっとしました!検索すると500は強いから1錠といわれる方が多い印象で💦妊娠中なのもありさらに心配になってしまいました🙇♀️
注射直後ぶんは飲んで、あとは発熱した時用に残り2錠あるのですがどちらにせよ4000超えることはないので安心しました☺️- 4月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲✨
やはり500強いんですね!それを2錠ってやはり限界を攻めた感じですよね😂もし発熱しても、次は8時間以上空けて1錠にしたいと思います😩
たしかに効果出るまでの時間を考えると、先に飲んでおいて予防緩和できるなら一番いいですよね🤔