※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

アドバイスください。7月中旬に喉の痛みがあり受診して風邪の引きはじ…

アドバイスください。

7月中旬に喉の痛みがあり受診して風邪の引きはじめとのことで喉の炎症をとる薬を処方されました。良くなったり悪くなったりを繰り返していく中で何度か高熱が出て解熱剤を飲んで下げる…をしてました。すぐに病院に行きたかったけど娘も体調が悪く保育園を休んだりしなかなか行けず。数日前からかなりの咳と耳が詰まって自分の声すら聞こえづらい状態になり、また先日の夜39度まで熱が出て、数日前に予約していた耳鼻科にいったところ、喘息と重度の鼻炎になっているとのことで吸入器や鼻炎を改善する薬を処方されましたが、解熱剤は処方されませんでした。
鼻炎を改善する薬ではこの熱は良くなりませんよね?この熱は鼻炎と喘息と関係あるんでしょうか?熱も伝えたはずですが処方がなく…困ってます

コメント

しーそーまま

解熱剤は一時的に熱を下げるですので、
薬の効果が切れるとまた熱は上がってきます。

子供なら高熱でご飯や水分が取れないときのために、解熱剤を出しますが、
基本的に大人は出されることは少ないかなと思いました!

鼻炎が少し落ち着けば
熱は徐々に下がってくるかと思います。

お大事になさってください…(T ^ T)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど💦けっこうサバサバした先生で何の熱なのかなど色々聞きにくくて…💦重度の鼻炎と気管支喘息という所見だったので、これが原因ということなんですね?

    • 3時間前