
育休中の第2子を持つ女性が、転職か現職か迷っています。給与や通勤時間は厳しいが、人間関係は良好。稼ぎ時だが、ゆとりのある生活も考えています。皆さんのアドバイスをお願いします。
現在第2子の育休中。今後の働き方にとても迷っています😂
以下の条件で、皆さんなら転職考えるか今の職場に留まるか、その他なんでもご意見お願いします。
正社員 営業事務 9:00~17:30 残業なし
通勤時間 1時間半
給料手取り16万 ボーナス年間50万
上の子を1歳の4月から保育園に通わせ第2子の産休に入るまでの1年半、通勤時間が無駄に長いせいで本当にヘトヘトでした😇
が、人間関係が良好で子育ての理解もあり居心地は悪くないです。
今が稼ぎ時だし上の子が小学校入学までは踏ん張ろうかな〜と思いつつ、もう少し時間にゆとりのある生活もしたい、、色々な思いで毎日モヤモヤしてます💭
皆さんの実体験を交えてのアドバイスなど良ければお聞かせいただけると嬉しいです🥺
- エビちゅ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

のんびりママ
私なら留まります。
通勤1時間半は辛いですね💦
同じく営業事務です。
時短勤務に切り替えて働くと思います😊
子育ての理解はかなり大きいと思います。
それを一から探すとなると疲れるかなーって思います。
エビちゅ
遅くなりすみません🙇♀️
ワーママってだけでただでさえ肩身狭いですもんね😇
業界がかなり男社会で、製品にもいっこも愛着も興味も持てず辛いです🤣笑
かなりの薄給になりそうですが時短で復帰も視野に入れてみます。
とりとめのない投稿にコメント下さり嬉しかったです🥲ありがとうございます😊