※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハル
お金・保険

子どもの保険について月額1000円で相談中。情報が多くて困っています。おすすめの保険会社を教えてください。

こどもの保険について教えてください🙇‍♀️💦💦

美容師さんと話していると月額1000円くらいでありますよ。
と聞いたのですが。。。
調べると膨大に出てきて💧💧💧

どこがいいとか入ってる方いたら教えてください🙇‍♀️💦💦

コメント

deleted user

コープ共済や県民共済以外にですか??😳

  • ハル

    ハル

    ありがとうございます!

    いや、知識0なので何をみたらいいのか。
    何で選べばいいのかがさっぱり分からず。。。

    安いものから始めようかな。と思っているだけです🙇‍♀️💦💦

    今回は子どもが自転車の後輪に足を挟む怪我をした為、検討中です😭😭

    • 4月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    よく聞くのはやっぱりコープ共済、県民共済で月1000円からあります😊
    入院や怪我の通院なんかでももちろんでますし、プラス140円で個人賠償責任保険もつけられます😊
    今子どもの医療費はかからないので皆さん上記のような簡単なものに入る方が多いように思います😊

    • 4月22日
  • ハル

    ハル

    なるほど!!!

    調べてみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️💦

    こーゆーのってほけんの窓口とか言っても教えてくれるんですか??

    • 4月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保険の窓口では共済系は教えてくれないかなと思います🤔
    ただ簡単な保険プラス学資などの貯蓄も考えているなら行ってみるのも一つかなと😊

    • 4月22日
  • ハル

    ハル

    ありがとうございます😭😭😭

    学資保険入ってるのでもしや!ですね!!!
    聞いてみます🙇‍♀️💦💦

    • 4月22日
まる

うちはコープ共済に個人賠責付けて月1,140円です😊

子どもは医療費無償なのでよっぽど医療保険は必要無いと思いますが、個人賠責は入りたかったので😊

その代わり幼稚園とかで入った方が良いよ〜と毎年配布される保険には入ってません。内容被るので。

転んで唇から出血して小児科行った時も保険おりました〜
(大した怪我じゃなかったですが)

たんたん

コープ共済の月額1000円に入ってます🙋‍♀️
スマホで請求申請もできるようになったので便利ですよー!