※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたあめごりら(26)
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の赤ちゃんが言葉の理解はできるが、指さしや後追いがうまくできず、積み木も2個しかできない状況で、発達に遅れがあるのか気になっています。



2日前に1歳1ヶ月になりましたが
幼い感じがまだまだあります🥲

言葉の理解は出来る
単語は 6個
なんでも食べる
小走り出来る
うんちすると くさ!!っと言う😂




気になること

応答の指さしできない

発見の指差し?はまぁまぁしてるかな?位

後追いが全然終わらない

積み木を2個しか積めない

です🥲


発達遅れてますでしょうか、、、

コメント

ちゃ

まっっっっったく心配いらないと思います

  • わたあめごりら(26)

    わたあめごりら(26)

    本当ですか、、、🥲

    上がいるからなのかまだまだ赤ちゃんって感じしちゃって 😭

    • 4月22日
  • ちゃ

    ちゃ

    むしろまだまだ赤ちゃんのままでいてーーーって今でも思います😂

    上がいると成長、言葉が早いとかよく聞きますが全くそんなことはないなって思います🙆‍♀️

    • 4月22日
deleted user

1歳1ヶ月に幼いもなにも!笑

何も心配いらないと思います。
せっかくかわいい時期なので、楽しんでください💞

はじめてのママリ🔰

一歳ちょっとでそれは、むしろ優秀では!?
素晴らしいです〜🥳🌟
我が子2歳過ぎですが、単語6個も言えません!!!ご飯も食べません!😂


得意不得意もあると思うので、全てが全くできない!ってわけでなければ、あまり気にしなくて大丈夫だと思います☺️