
11ヶ月の息子の成長について相談です。自閉症を疑ってはいないが、成長過程が遅れているか気になる。
意見ください😌
11ヶ月の息子ですが、気になるのが
バイバイ、ハーイ、出来ない
パチパチは出来る
おもちゃ舐めるか投げるだけで遊ぶって感じではない
つかみ食べしない、持たせても床に落とす笑
手を持って立たせようとすると嫌がる、つかまり立ちと伝い歩き少しは出来る
名前呼んでも半分くらいは振り向かない笑
目は合うしこっちが笑うと笑うしニコニコしている
後追いアリ むしろ激しい
ママが来ると安心して1人遊びもする
ママ、まんま など言わない😢
たまにパパパパパパとかバァババァバと言う
自閉症とかを疑ってるわけじゃないのですが、
成長過程は遅れてないかなぁと気になったのですがどうでしょうか?😌
- はじめてのままり🔰(生後7ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
目があってニコニコしてるなら気にしなくて大丈夫かなと思います!何事も個人差あります!
手を持って立たせてるとのことですが、足の発達によくないと聞きました💦自然にやると思うので見守ってあげてください😊

さすけ
うちもまだバイバイ、はーい出来なくて、パチパチだけはめっちゃ笑顔でします🤣
名前を呼んでも毎回は振り向かないです(集中してたり)
ばぁはぁばぁ、んばぁとかしか言わないです😊
成長過程同じくらいです😊🌸
-
さすけ
バイバイは片手なイメージですが、両手で女子高生みたいな振り方ならたまにします(上の子がやってるからですかね?)
同じことを真似していく時期なので、たくさんバイバイしています!- 4月22日
-
はじめてのままり🔰
パチパチはパチパチしてって言うとこっちがしてなくてもします笑
同じくらいの方がいて安心しました☺️- 4月22日
はじめてのままり🔰
そうなのですね😭
つかまり立ちするからできると思って練習させてましたが辞めておきます😭
ありがとうございました!