※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にょんかじゆ
子育て・グッズ

娘の風邪が長引いて不安。同じ小児科受診するか、別の小児科にかえるか悩んでいます。家族は元気。アドバイスをお願いします。

娘が風邪をひき病院に行くべきか悩んでいます。

17(日)透明の鼻水と微熱
→小児科受診し血液検査でコロナの可能性はないから風邪だろうとのことで薬もらう

18(月)鼻水が緑色になり酷くなる
→小児科受診し血液検査で風邪の数値下がってるので治りかけだろうとのことで鼻吸いしてもらい帰宅。
その夜中に39.0度の発熱。

19(火)午前中は38度の熱で午後から下がる。鼻水は相変わらず。


20日(水)平熱と微熱をいったりきたりで鼻水酷い。
→小児科受診し血液検査で風邪の数値下がっているとのこと。

21(木) 平熱に戻る。鼻水が酷く中耳炎疑い耳鼻科に行くも中耳炎ではないとのこと。


22(金)保育園に行こうと熱はかるとまた37.7と微熱。
鼻水がまた酷くなる。




この経緯なのですが皆さんなら
同じ小児科受診しますか?
別の小児科にかえますか?
何の風邪なのか長引きすぎて不安です。
家族はみんな元気です。
アドバイスお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

心配なら病院行った方がいいです!

私なら同じ病院行って
必要があれば大きい病院を
紹介してくれると思いますよ!

  • にょんかじゆ

    にょんかじゆ

    コメントありがとうございます!

    そうですよね🥲
    今調べたらその病院が
    お休みだったので
    明日連れて行くか
    別の小児科にするか
    また迷っています😂

    • 4月22日