来月出産予定です。私は毎日出産のこと、育児のこと、名前のことなどを…
来月出産予定です。
私は毎日出産のこと、育児のこと、名前のことなどを考えてウキウキしたり不安になったりしています。
ですが、夫はコロナやワクチン関連のニュースやそれ関係のツイッターのつぶやきばかり検索して、この2年間はそれしか興味がないかのようです。
市が開催するパパママ教室には積極的に参加してくれますし、私が言えば、各部屋のエアコンの掃除もしてくれるし、赤ちゃんのための買い物など、付き合ってほしいことには嫌がらず付き添ってくれます。
ですが、気がつくとスマホやパソコンでワクチンの陰謀論のような書き込みや、YouTubeで海外のニュース(最近で言えばフリーダムコンボイ関係など)を調べています。
赤ちゃんの誕生を今か今かと待ち望んでいる父親には到底思えません…。
この4月で結婚10年で初めての子供です。
長年の不妊治療で辛い時期を乗り越えてやっとです。
胎動を感じさせるためにお腹に手をあててみて!今動いてるよ!と言って手をあててもらってても、眠りに落ちていかれると悲しくなります。
私は赤ちゃんの誕生が楽しみで仕方ないのですが、同じくらい楽しみにしていてもらいたいと思うのはわがままなのでしょうか。
私が話を振れば嬉しそうにする、エコー写真のアルバムを見せると喜ぶ、健診のたびに結果を心配してくれるなどはあるのです。育児もできる限り協力する!とは言ってくれますが、勉強している姿勢は見えません。本はいろいろ買っているのに読む気配もありません。
色々喜んだり、楽しみだと言ったりしますが、それは一時的なもので、常に頭の中にあるのは自分が気になる話題関連のようで、悲しくなります。
夫からLINEが来るのはほぼネットニュースの共有です。
同じような悩みを抱えてる方がおられましたら、話を聞かせてもらいたいなと思って投稿します。
よろしくお願いします。
- むむ🔰(2歳6ヶ月)
コメント
ぴよこ
男性に「私と同じくらいワクワク楽しみにしてて!」ていうのは不可能だと思います💦
その辺は期待し過ぎかな?と。
女性は自分のお腹に赤ちゃんがいるので、10ヶ月かけて「母性」が育ち母親としての自覚を育てることができます。
でも、父親は生まれたその日からやっと「父性」を育てるので、子どもが1歳になる頃にやっとかな?と思います🤔
同じ親でもスタートラインが違うし、ホルモンの関係上しょうがない部分もあります。
そこは自主性に任せてたら難しいと思います😅
なので、自分が学ぶ時に旦那さんも一緒に学ぶ、のが1番です!
どんなに積極的な旦那さんでも、生まれる前からママと同じくらい育児にやる気満々!て方は私は見たことないし、多分人口の数%くらいでは?と(笑)
いるのはいると思いますがめちゃくちゃ稀かと😅
まめこ
私もはじめての妊娠で、旦那がそんな感じです。
赤ちゃんの話をしたのは妊娠発覚して1ヶ月の頃くらい。
赤ちゃんグッズ何を買うかとかもなーんも考えてないし、友人の受け売りで、色々買っても使わないし、すぐ使えなくなるから中古でいーんじゃないと、人任せ。。買うものリスト見せてもよくわからないと見る気もないし、しまいには趣味で足骨折して帰ってくるし、不安でしかありません。。
里帰りするしないも私の希望通りでいいよ、と。それは有り難いですが、自分も育児に参加する心づもりはないのかと、、。
みなさんが言うように、産まれたら変わりますかね‥‥
でも、みんなそんな感じなんですかね
-
むむ🔰
同じような不安ですね!不満かな?😂
父親になる自覚というより、ねぇ、ワクワクしてる?って思って寂しいんですよね〜…。
言葉と態度や行動にズレがある気がして。
私も赤ちゃんの買い物は全部自分で揃えました😣
入院に必要な物も。
専業主婦で時間があるから当然いいのですが、なーんか夫はまだ他人事みたいに感じてるような温度差が寂しいですよね😢
生まれたら育児に積極的に参加してくるか不安です🥺
奥さんが大変な妊娠中に趣味で足の骨折…も〜手間を増やさないでほしいですね😱大変でしょうがお大事に!- 4月27日
-
まめこ
不満になってた、すみません😂
温度差たしかに寂しいですよね。。
でも、女性のように胎動を毎日感じたり、エコーを直接見たりすることもないので、その分、半ば強制的に赤ちゃんの存在や成長を感じる機会もないので、差が出るのは仕方ないのかなぁと思いました。
育児参加は不安ですよね。。生まれる前に、一緒にやろうねーって話しておこうかなと思いました。
仕事の都合もあるだろうけど、赤ちゃんの成長見れるのも一瞬だから、一緒に楽しみたいねって。あとは実際問題、産後の体は弱ってるんだよーとか、協力が必要なんだよ的なことも。
お互い良いパパ、良いファミリーになれるといいですね!
がんばりましょー!
私の話も聞いていただきありがとうございました😭- 4月27日
-
むむ🔰
こちらこそありがとうございます😊
うちはもともと育児協力すると口ではすごく言うんです。楽しみだ楽しみだと。でもスマホ見てるのはいつも自分の興味あるニュースや研究結果の更新とか…コロナだワクチンだの話題がしつこいです😂それしか興味ないのかーい!って言いたくなります。
もっと子供のことで調べたいこととかないの?用意した方がいいと思うもの無いの?と…。
まめこさんの旦那様はちゃんとお二人で話ができる方みたいなので前もって沢山伝えておくと安心かもしれないですね!😊
うちもかなり理解のある旦那様なのですが…来月産まれるのに変わらないというか緊張感もないというか…。
他の方が言われてるように、生まれてからたっぷり父性愛に目覚めてくれることを期待します!🤣
まめこさんもお体お大事に(^^)頑張りましょうね!早く赤ちゃんに会いたいです🥰- 4月27日
hinari
男性って実感わからないものなんじゃないでしょうか。
うちは1人目の時、全くお腹も触ろうとしないし、赤ちゃんの話もしないし、こんな人父親になれるんだろうか….とよく思ってました。
でも、生まれたら徐々に父親になっていきましたよ。きっとお腹も膨らまないし、実感がないんだと思います。
でも、悲しいお気持ちはとってもわかります。
-
むむ🔰
同じ気持ちです!!
こんな人、父親になれるんだろうか、上辺だけうまくやるだけなんじゃないだろうかと悩んでいました😢
実感が湧かないのは寂しいですが、長い目で見るしかなさそうですね🥺- 4月22日
-
hinari
大丈夫です!今では旦那も毎日子供に50回くらいチューして大好き大好き言ってデレデレ溺愛してますよ💓笑
- 4月22日
-
むむ🔰
もともとはそういうタイプの父親になりそうにない人でした?
うちはデレデレになってくれなさそうで…😢- 4月22日
むむ🔰
生まれる前から育児にやる気満々になってほしい、自ら勉強して誕生に臨んでほしいと思うのは難しいんてますね…。
沢山の悲しみや苦しみを乗り越えて、待ちに待った2人の赤ちゃんなのに、それほど楽しみにしていないんじゃないかと思うと悲しくて…。
父性が育つのは1歳くらいですか😢寂しい気持ちになります…。