![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんな事言う助産師いるんですか?🙄
大人になってこの人ミルクで育った、母乳で育ったって分からないので精神病なんか絶対無いですよ!その人おかしい!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こちらも、ええ?!?🙄
てなっちゃいました!いくらググっても出てきませんし。母乳育児を推すのはわかるのですが、肥満になるとかそんな理由じゃなかったので本当驚きました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私自身の話になりますが産まれて1ヶ月経ったら母乳が出なくなったみたいでそこからずっと完ミで育ちました🤗
精神病も特に何もなく元気です! 精神病になる可能性の話とか聞いたことないです🥲
-
はじめてのママリ🔰
私も1人目の時は2ヶ月で完ミになりました!特に異常なく過ごしてますが、、やっぱり不安になるだけ無駄でしたね😵皆さんのコメントで安心してミルクをあげる決心付きました😂
- 4月21日
![ひのき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひのき
今まだ母乳推進のところが少なからずあるからですかね😭
私も下の子が病気があり体重増やすためにミルクでしたが小児科の先生に「何で母乳にしないの?え?」とか言われて嫌な気持ちになりました。
確かに初乳は大切とか言われてますがさすがにそこまでいくとスケールが大きい冗談ですね笑
-
はじめてのママリ🔰
本当そうですよね😭1番はママの体と気持ち優先で良いのかなと思ってきました。授乳ごも欲しがってるのにミルクあげずに泣かせっぱなしもなんとなくしたくなくて😫ありがとうございます😭
- 4月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの夫はミルクで育ちましたがスーパーポジティブ、自分大好き、自己肯定感高いです
関係ないと思います。
その人なんなんですかね…?
お気になさらずに育児してください。
-
はじめてのママリ🔰
スーパーポジティブは素敵過ぎますね🥺気にせずミルク混合育児してます♩ありがとうございます😊
- 4月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなこと言う人いるんですね😅私完ミでしかも超ガブ飲みベビーだったみたいですが 超健康体で、もちろん精神病も無縁ですよ❣️
息子が生まれた時に小児科医に初乳はね、あげた方がいいんだけどね、あとはミルクでも全然問題ないよ。はっきり言ってミルクの方が栄養いいからねって言われましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ミルク栄養価高いですもんね!飲ませすぎて肥満→将来生活習慣病に結びつくのはまだ理解できますが、精神病?🧐て感じでした😅ありがとうございます😊
- 4月27日
コメント