※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまめ
雑談・つぶやき

娘にキッズケータイ渡したらさっそく私の実父に電話してた🤣(私、旦那、…

娘にキッズケータイ渡したら
さっそく私の実父に電話してた🤣
(私、旦那、近所に住む実母、実父だけ登録)
お風呂あがりに1回
夕ご飯食べたあとに1回
そしてなぜか明日の朝も電話するね!
6時30分ごろにはもう起きてるかな?って聞いてた(笑)
きっと朝から電話するんだろうな😌
とりあえずあまり電話かけたらダメなことは伝えた。
お金かかるからね!と言ったけどわかったかなー🤔
これでヒヤリ回数が減るといいんだけど💦

コメント

あーちゃんママ🧸

嬉しいんですね☺️電話は気軽に話せますし、顔は見えないけど安心感はありますよね😌
私のときはキッズケータイというのがなく、PHSやプリペイド式でしたが、プリペイドを買ってもらったときは これだけ自分が使ったからもう使えないんだ、というのが学べました!
次まで我慢して、新しくチャージしたらなるべく必要ないことでは使わないようにしてました😌
物騒な世の中で心配だらけですよね…これで少しでもヒヤッとすることは減ることを願ってます😣

  • こまめ

    こまめ


    コメントありがとうございます!
    友達が持ってるのをいいなーって言ってたので嬉しかったんでしょうね😊
    私も初めてケータイ持たせてもらった時は嬉しかったので(笑)
    本当これでヒヤッとすることが減るのを願います😖

    • 4月21日
ままぷしゅ

かわいすぎます😍
おじいちゃんも嬉しいでしょうね〜😊
わたしだったら、朝ワクワクしながら電話待っちゃいます😂💕

  • こまめ

    こまめ


    コメントありがとうございます!
    洗い物終わって話声が聞こえると思ったら電話してました😂
    たぶん実父も朝から待ってると思います(笑)

    • 4月21日
アルパカ子🦙

可愛いですね💓
息子にも持たせようかなと悩んでるとこでした(キッズ携帯とbotで悩んでて)
通学何分かかりますか🚶🏻‍♀️?
今の時代持たせてた方が少しは安心ですよね😢

  • こまめ

    こまめ


    コメントありがとうございます!
    通学には大人の足で5分ほどなんですが、学校終わって遊びに行ったり日曜にお友達(ママ友の子)と公園遊んだりしたり、なによりも先週の日曜日に約束してる時間に帰ってこなくて焦ったので月曜日にオンラインで申請しました😂
    これで少しはヒヤッとすることが減るといいのですが😖

    • 4月21日