
出産後、日中ワンオペで育児に奮闘中。睡眠不足で子供がぐずり、自分の時間がない。怒鳴りたくなるけど、大切な子供。どうしたらいいかわからない。
辛いです
出産して退院してからずっと日中ワンオペです
里帰りもせず、退院した翌日から旦那も仕事でした
5ヶ月間まともに寝てません
オムツ替えて授乳もしてるのに最近なぜかずっとぐずってます
おもちゃで遊んでみたり、動画や音楽に頼っても効果なし
お昼寝もあんまりしません
育児のかたわら掃除洗濯料理…
自分の時間はもうありません
こんなに可愛いのに怒鳴りたくなります
この子がいなくなったら自分も生きていけないって思うくらい大切なのに優しいママになれません
泣き声きいてると狂いそうになるしこっちが涙でてきます
どうしたらいいのか分かりません
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月)
コメント

maruちゃん
一時保育を利用してみるとかは抵抗ありますか?旦那様は土日休みですか?休みになるべく離れる時間作ってもらうことはできませんかね😢

ぺぺ
育児も家事も完璧にこなそうとしなくていいと思います😊
赤ちゃんが寝ている間に家事しようとか思わなくていい、赤ちゃんが寝ているときは、ママもお休みしていいと助産師さんに教えてもらったことがあります!
あと、パパさんと相談する時間をもうけてもいいと思います🥺
-
はじめてのママリ
たぶん変に完璧主義なところがあって…学生時代もよくそれで悩んでました
なので溜まっていく食器や、落ちたままの髪の毛とかどうしても気になってしまいます💦
旦那に訴えると最初はがんばってくれますが、時間が経つと自分の時間に没頭しちゃってます
腹立って最初からアテにしないようになりました…
コメントありがとうございます- 4月21日

はじめてのママリ🔰
一時保育とかファミサポとかやってみてはどうですか?
maruちゃん
あと、支援センターとか行ってみると気がまぎれるかもしれますん💦
はじめてのママリ
保育園の申請はしてる状況ですが、激戦区のため入れてません…
一時保育がどのようなものなのか分からないので調べてみます
支援センターはコロナの影響でやってないらしくて…💦
コメントありがとうございます