※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の子供が水分補給に苦戦しています。アドバイスをお願いします。

2歳2ヶ月ですが水分補給に大苦戦してます。涙
なんでもいいのでアドバイスください!

まず前提として発達が遅れてるんですが、それが関係あるのか無いのか(?)基本、哺乳瓶でミルクしか飲まず( ˙-˙ )
中身をお茶や水にすると2、3口で哺乳瓶を投げ返してきます( ˙-˙ )

ちなみに哺乳瓶以外のアイテムだと、、、
・マグ(ストロー、スパウト)はプイッ
・コップはひっくり返してジャー
・紙パックはストローを沈めるor抜いて投げる
※中身がジュースでもこの有様

水分を与えようとする度に服も床もベビーカーも車もびしょびしょになり。゚(゚^ω^゚)゚。
飲み物も無駄にされ。゚(゚^ω^゚)゚。病みそう

今は哺乳瓶でミルクが安牌なので基本そうしてるんですけど、缶ミルクは高い!調乳するのはめんどくさい!哺乳瓶かさばる!

同じくらいの子は三個入りの紙パックとか、どこでも買えていつでもチャッと水分補給できてるのが羨ましィィィィ。°(°`ω´ °)°。

こんなアイデアあるよーとか、うちはこうでしたーとか、なんでもいいので情報が欲しいです。°(°`ω´ °)°
これから暑くなってますます水分補給が必要になるので!!!!藁にもすがる思いです!!!!!

コメント

おでんくん

まずもうミルクと哺乳瓶を思い切ってやめるのは難しいですか?🤔💦
哺乳瓶でミルクを飲むことができなくなったら、喉乾いたら諦めてなんらかの手段で水分摂ると思うのですが…💦

どうしてもなかなか水分とらないのであれば、毎食汁物を出して水分とらせます!

こむぎ

発達の遅れがどの程度なのかわりませんが医師の指導などでミルクを飲まないといけないのでしょうか⁇

そうでないならミルクと哺乳瓶をやめることが1番の近道かなと🤔

うちは哺乳瓶やめたのは1歳4ヶ月ですがやめるまではそれ以外では水分全く摂りませんでした💦