
コメント

はじめてのママリ
旦那さんは事前に病院でコロナの検査を受ければ可能みたいですよ(^^)けどPCRとかではない検査で、効果は検査してから72時間みたいなので・・陣痛と出産のタイミング次第ですね😅
面会もその度に検査を受ければ可能みたいですよ(^^)

さくら
なるほどー😭
本当、タイミングって感じですね😭
他の病院がどういう処置取られてるか分からないけど、検査してくれるだけいいのかなぁとか思っちゃいます😭
費用はやはり高いですね😂
参考になりました😋
はじめてのママリ
旦那さんは事前に病院でコロナの検査を受ければ可能みたいですよ(^^)けどPCRとかではない検査で、効果は検査してから72時間みたいなので・・陣痛と出産のタイミング次第ですね😅
面会もその度に検査を受ければ可能みたいですよ(^^)
さくら
なるほどー😭
本当、タイミングって感じですね😭
他の病院がどういう処置取られてるか分からないけど、検査してくれるだけいいのかなぁとか思っちゃいます😭
費用はやはり高いですね😂
参考になりました😋
「産婦人科」に関する質問
8月12日産婦人科受診し、4週5日で胎嚢が6.2ミリ確認できました。その時に筋腫7㎝も同時に見つかったので、大きな病院で一回診てもらってと紹介状書いてもらい、明後日受診予定です。この場合は、大きな病院で出産する…
至急です! 教えてください! 母乳よりの混合の方!! どのタイミングでミルク飲ませてますか?? わたしは朝、または昼と沐浴後就寝前の2回だけです! 低体重児で生まれたため体重増やしたくて ミルク足してます!! …
妊娠中です。 今日突然明け方から鼻が詰まって起きてしまい、そこから喉も痛く微熱。どんどん上がり現在38度です。 どこも病院が空いておらずカロナールをのんで良いのかわかりません...(以前産婦人科で頭痛用に処方して…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
さくら
ありがとうございます💕
検査結果で陰性でも72時間経ったらまた受けなければいけないみたいな感じですかね?
コロナややこしい🥺🥺
教えてくださりありがとうございます😘
はじめてのママリ
そうみたいですよー😅そして夜間は検査できないみたいです💦なので陣痛が夜中来て明け方までに産まれたら、無理ですね😅
しかも費用はその一回一万みたいです💦
コロナのせいでややこしいですよね😰