※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかりーぬ
子育て・グッズ

娘が授業中あまり話を聞いていないように感じる。発達障害を疑っている。似た経験や同様の状況の方がいるか相談したい。

小学校一年生の娘が、授業中話をあまり聞いていないように思えます。

昨日授業参観があったので、国語の授業を廊下で見ていました。
筆箱を開いたり教科書を開いたりして授業を受けるスタイルではあるのですが、先生の方をあまり見ずえんぴつで遊んでたりして、次のページ〜とかって先生が進んでいくのに娘はずっと同じページのままでいることが多かったです。
どの動物が好きかみたいな挙手するやつでは、周りの子が手を挙げてるからか本人も手を上げていて、もらったプリントや教科書の書き込みするところなどはちゃんと書けている様子でした。
本人曰くどこやってるのかわからなくなって隣の子とかを見るけど、あんまり見過ぎるとあれだから…と言ってましたが、そもそも何かを書いてと言われない限りは先生の方を見ているんだよと伝えました。

発達障害などを疑ってしまいます。。
会話は普通で、記憶力はとても良く、親の話は聞けます。
お友達も多くじっとする事もできます。
ただ授業中何してたのと聞くとあんまり答えられないので、あまり話を聞けてないんだと思います💦
思い返せば、幼稚園で何したのとかも、細かいことは言えてませんでした💦(さつまいも堀りをした、とかの大きなイベントは言えます)

似ているような経験がある方、現在同じような方などいますか?😂

コメント

もな💅🏻

授業参観行きましたが、ほとんどの子が先生の説明聞けてなかったですよ。
確実に聞けて理解してたのはひと握りかな?って感じです😅

はじめてのママリ

小学校教諭ですが、4月のこの時期ならそれが普通だと思います😂
一年生担任のときは45分集中がもってられないので、途中で遊びを入れる等、何個か作業を変えるなどして集中力をもたせられるようにしていました。
学年末の授業参観で、我が子の成長ぶりに感動する保護者の方たくさんいらっしゃいましたよ😊✨