![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上のお子さんをベビーカーに乗せて荷物もベビーカーにひっかけた上から雨よけカバーをつけて、下のお子さんを抱っこ紐ではだめですか?
傘を差しながらベビーカーを押すのが大変であれば、抱っこ紐用の雨カバーもして、ベビーカーに傘を取り付けられる器具を付ければ、両手でベビーカー押せると思います😀
![子鉄の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子鉄の母
首座り前から使える抱っこ紐はお持ちですか?
下の子抱っこ、上の子ベビーカーでレインカバーにママはカッパですかね、、、
足置きに立たせてるとのことですが、危ないので下の子を抱っこ紐で抱っこするほうが💦
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
上の方同様
下の子は抱っこ紐で
上の子はレインカバーつけてベビーカーかなと思います。
あ、ちなみに
そこに立たせなくても
こういうのをつけたら立てますよ😊🫰🏻🌸
-
A.
横からすみません💦
この商品なんて名前ですか?😭- 4月21日
-
あい
バギーボードですよ!
簡単に取り付けたりできるので楽ですょ🥰❤️🔥
対応してるやつとか見ないと全部に合うかはわかりませんが💧- 4月21日
-
A.
ほんと助かります😭😭
ありがとうございます!!- 4月21日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
私の場合なら
ベビーカーに雨カバー、
片手で傘、片手で操作に
慣れてるので、
+赤ちゃんは抱っこ紐かなぁと思いました!
コメント