
美容院でのダブルカラーと似合わせカットの意味を教えてください。オリーブブラウンはダブルカラーになりますか。
美容院で聞く、ダブルカラーと似合わせカットの意味を教えて頂きたいです😖
オリーブブラウンって、ダブルカラーになりますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
ダブルカラーは二回カラーをするという意味です。その多くはブリーチをした後、通常のヘアカラーをすることがおおいです。
似合わせカットは言ってしまえば普通のカットですが、「あなた個人の顔立ちに似合うヘアスタイルにできますよ!」という自信の現れとでも言えば伝わりますでしょうか…?
オリーブブラウンと言っても、結構その色味はそれぞれ思う色に差があります。
ピンクと言ってもベビーピンクなのか、ローズピンクなのか、はたまたサーモンピンクなのかわからないようなものです。
オリーブにはオリーブのカラー剤を使えば入りますが、ブリーチをしないと出ない色、しなくても出る色、様々です。
間違いないのは写真を見せることなので、気に入った色味の写真を持って行ってください。できる出来ないはそこで判断されると思います。

退会ユーザー
ダブルカラーはブリーチとかしてその後に色入れて2回に分けて色入れるのがダブルカラーではないでしょうか?
似合わせカットはそのまんまの意味でその人に似合うようにショートならショートで顔の形に合わせて切るとかだと思います。
オリーブブラウンは今ハニーミルクさんの髪の色の現状によってダブルになるかシングルになるかかと、、

からあげ
ダブルカラーは
ブリーチしてその後カラーを
するっていう事だと思ってます😊
似合わせカットは
美容師さんが似合う髪型を提案
してくれてカットしてくれる
ことかと😊
-
からあげ
あとオリーブブラウンは
ブリーチしなくてもいける色だと
思いますがこればかりは
美容師さんと相談かなと💦
素人じゃわからないです💦- 4月21日
コメント