※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で悩んでいます。好きなものしか食べない7ヶ月の赤ちゃんについて、好きなものだけ与えるべきか、挑戦させるべきか迷っています。好きなものに苦手なものを混ぜて食べさせる方法も考えています。

離乳食について悩んでいます🥲

二回食をすすめているのですが、
7ヶ月になってからほぼ食べなくなったというか、
好きなものしか食べません😵

好きなものは、ヨーグルト、パン、めん、フルーツ、かぼちゃ、さつまいも、とうふです。
それらをあげると喜んで食べます。

お粥や野菜は二口程しか食べません。
たまご、ささみ、魚類はほぼ拒否😪

といった感じなのですが
好きなものだけでも食べさせた方がいいのでしょうか?
それとも、食べないものでも毎日チャレンジさせた方がいいのでしょうか💦?

ヨーグルトやパンに野菜を入れたりしても食べてくれるので
好きなものに苦手なものを混ぜて食べさせるのもありですか?

はじめての育児でどうしたらいいか分からず🥲
よろしくお願い申し上げます。

コメント

deleted user

食べる練習ですから混ぜて食べてくれるなら全然良いと思いますよ😊