
2歳の娘がご飯を食べないストレスがあります。お菓子やジュースは食べるが、食事は苦手。どうしたらいいでしょうか?
2歳の娘が基本ご飯
食べません💦
お菓子やジュースはしっかり
食べるのに💦
1歳くらいからずっとです。
お菓子やジュース辞めさせようと
与えなかったら何も口にしません💦
食べても3口でご馳走様です。
いつかは食べるようになりますか?
食事ストレスやばいです😧💦
ただでさえイヤイヤ期で
しんどいのに😭
食べなかったお子さん食べるように
なった経緯などあったら教えて
欲しいですm(*_ _)m
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

ききき♡
味がするご飯(チャーハンやチキンライス)はたべますか?

あやか
うち全然食べなかったですよー!!
お菓子もそんな好きじゃなかったですねー。。
ジュースとかゼリーの噛まない系が好きでした(笑)
まだ2歳じゃ交換条件も難しいですかね??おにぎり食べたらジュース飲める!とか。
因みに偏食ですが、だいぶ食べるようにはなりました。お役に立てませんが、時が解決してくれた。って感じです。でも、普通のコ?に比べたら食べないですけどね。。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
そうなんですね😅
お菓子大好きマンです(笑)
交換条件出しても
イヤイヤ言うばかり
です( ´•_•。)💧
最近機嫌損ねたくなくて
(イヤイヤでグズると
後が辛すぎて)
食べなくてもいいよいいよ
で終わらせてしまいます💦
ほんとはしっかりやらなきゃ
なんですが逃げに走って
しまってます( ´⚰︎` )- 4月21日
-
あやか
全然逃げじゃないですよ!!酷い言い方ですが。。めんどくさ。って私なったらお菓子とかあげてましたし。
おにぎりだと食べないから、おにぎり一緒に作って。手についた米食べて。もういらない!とか普通にありました(笑)基本は食べたいもの?食べるもの?1日1食食べれば🆗くらいに思ってないと。。本当に食べないコのママは病みますよ(笑)
体重とかどうですか?うちは幸いな事に食べない癖に成長曲線真ん中くらいらだったんで死なない死なない!って思っちゃってました。
ただ、お菓子の糖分、塩分だけはやはり気になったので、量や種類は少し気にしたかな。って感じです!- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(*´ω`*)♪
一緒に作ってみるのも
いいかもですね🤔💡✨
最近興味を持ち出してるので✨
私もそれです。
食べたいものだけ
食べてくれればいっかと
思ってます😅
旦那はそうはいかない
みたいですが💦
うちの旦那船乗りで4ヶ月に
1回(1ヶ月休み)で
帰ってくるんですが
普段子育てしてないくせに
うるさくて💦
めんどくさい(´ε`;)
体重は11.5なので
そこまでまだ気にして
ないです😅
食べさせるものは
ほんとしっかり考え
なきゃですね😧💦- 4月21日
-
あやか
お料理に興味持ってるなら、少し一緒にやるといいかも知れませんね!行儀悪いですが、つまみ食い。とか教えると😅そういう悪い事は子どもすぐ覚えて好きですから(笑)
旦那さんお仕事大変なんですねー。。普段いないくせに(いれない)口だけ出すんじゃないよ💢とか私、思ってますけど。。(笑)
でも、パパが普段いないんだったら少しでも食べれた時にパパに大絶賛してもらうのが良いですよね✨
旦那さんの言う事は正論なんでしょうけど、現実見てー!正論うちのコ通じてないからー!でも、一生通じない訳じゃないからー!って言うね😂正論で子育て出来たら産後鬱とか育児ノイローゼなんてないのよー。って言うか。私の仕事は子育て。貴方、船乗り。貴方の仕事に私口出さんでしょー。貴方も私の仕事に口出すのだめでしょー。って本気で思います(笑)すいません。人の旦那さんに。- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
返信遅れてごめんなさい🙏
ほんとそのまま伝えたい
です(笑)
育児に正解なんてないって
言ってくれるのに
帰ってきたら育児マニュアル
通りにしようとします🤣🤣🤣笑
もう居ない方が楽です(笑)- 4月21日
はじめてのママリ🔰
全くです💦
手も付けません😅
納豆ご飯は結構食べてくれる
んですが日によって
全く食べない感じです。
唯一食べてくれるのは
納豆、豆腐、コーン
のみです😧💦
ききき♡
何かをかければ食べれるなら
のどぐろの塩がオススメです🥺
ひとくちおにぎりとかにしても
食べないならのどぐろの塩でも
効果無いかもしれないですけど😵💫
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
試してみます😊
来年から保育園通うので
このままだといけない気が
して。。
結構怒られるって聞いて
ビビってます😅