※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はく
妊活

妊活中にダイエットは体に悪い?良い方法は?赤ちゃんほしい。

ちょっと恥ずかしいんですけど、質問です

自己流タイミング一年で通院考え中です。
結婚して五年くらい飲んでたピルやめてから謎に7キロくらい太っちゃいました。
正直BMIとかだと30ぎりあるかないかというやばい状況です。

妊娠ってやっぱり太ってるとしにくいですよね?もともと内膜症とかもあって、できにくいのもあるのでこれ以上体重増やしたらまじでやばいと焦っています。

妊活で通院中にダイエットって身体に悪いんでしょうか?経験された方いらっしゃいますか?そしてどんなダイエットなら妊活にも良い影響あたえるとか…そんなアドバイスいただけますと有り難いです。

見た目もですが、それより赤ちゃんほしくてほしくて。

よろしくお願いします

コメント

さつFam.

すみません経験者ではありませんが…、友達が妊活中ですがダイエットして痩せてからと医者に言われていると話していました。
やはり太りすぎは妊娠の妨げになりますし、赤ちゃんにも悪影響があるようです。

無理な食事制限(断食)などをしなければ、ある程度のダイエットは大丈夫じゃないですかね☺
ただ寒い時期なので、身体を冷やしてしまうような事は避けた方が良いと思います!

ちなみにですが、私もデブで痩せたいので、現在プールに行き出しました(^_-)

  • はく

    はく


    コメントありがとうございます!
    やっぱり太ってるとよくないですよね…

    冷えに気をつけて健康のためにもあかちゃんのためにもやっていきます!



    私も最近市民プールでちょっと泳いだりしてるので回数増やしますね

    • 11月15日
にゃおぷん

私も不妊治療で太って、やばいな~と思いジムに通ってました(*˘︶˘*)妊活中でも過度でなければ運動した方がいいみたいで、体動かして汗かくとスッキリするしオススメです♡

ちなみに2年ぐらい不妊治療していて、ジムに行き始めて3ヶ月で6kg痩せて自然妊娠しました!

  • はく

    はく


    コメントありがとうございます!

    いまは自分で市民プールで泳いでるだけなのですが、ジムも検討してます!

    参考にさせていただきます♡

    • 11月15日
みーこ

妊娠中のダイエットはダメですが、妊活中だったら全然大丈夫だと思います!

ただ、無理な食事制限などせず、バランス良い食生活を心がけたらいいと思います。

健康に痩せたら、妊娠しやすくなりますよ(^^)

  • はく

    はく


    返信ありがとうございます!
    バランスのいい食生活と適度な運動ですね!

    最近野菜が高くてつらいのですが、野菜中心な食生活にしていきたいとおもいます!

    • 11月15日