![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RECAROのジュニアシートで迷っています。1枚目はリクライニング無しで長く使える。2枚目はリクライニングあり。息子は車で寝ることがあるので、リクライニングがいいか悩んでいます。
どっちのジュニアシートがいいと思いますか?
RECAROのジュニアシート、この2つで迷ってます。
ベビーザらス、赤ちゃん本舗に見に行ってRECAROにしようと決めました🥰
1歳0ヶ月の男の子。
1枚目は、
リクライニング無し。
だけどブースターのみにもできて長年使える。
シートベルト固定。
窮屈が嫌いな息子には良さそう。
2枚目は、
リクライニングあり。
だけどブースターのみにはできないので、いずれブースターのみ買うことになる。
ISOFIXとシートベルトのどっちでも固定できる。
少し窮屈かな?どうかな?くらい。
息子は車でよく寝ることがあります。
なのでリクライニングあった方がいいのかな?と…
今のチャイルドシートがシートベルトのみ固定なので、少しグラ付きがありISOFIXの動かなさに感動しました😭
ずーっと迷ってます…
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2枚目はこれです。
![ガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオ
1歳の子がすぐ乗るなら下の方がいいかなと思いました(^^)
-
はじめてのママリ🔰
すぐ乗ります!
やっぱりリクライニングあった方がいいんですね…😭💦- 4月20日
-
ガオ
リクライニングもそうですが1歳だとまだまだホールド感があった方が安心かなと😣
上の子がRECARO J3乗ってますが多少のリクライニングはあるので寝た時は椅子倒してますよ👌- 4月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一歳半から1枚目乗せてます☺️
寝づらそうですが、寝てるので大丈夫なんでしょう🤣って感じです!
-
はじめてのママリ🔰
寝てるとき前?に90度首が曲がってたりしますか?💦
- 4月20日
-
ママリ
小さい頃はありました!
今3歳の娘の方が使ってますが、頭がちょうどはまるサイズになったのか最近はあまり90度にはなってない気がします💭- 4月20日
コメント