![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の先輩から出産祝いとして5万円をいただきましたが、内祝いは何が良いか悩んでいます。半返しは必要でしょうか。
旦那の先輩から出産祝い5万円いただきました。
先輩と言っても、友達のお兄ちゃんで何年か前まで一緒に仕事をしていて、本当の弟のように思ってくれている方だそうです。
内祝い何にしますか??大金なので、カタログギフトかなって言ったら性格的に選んだりするような人じゃないから、多分誰かにあげたりするって旦那が言うので😭💦
その人は居酒屋を経営していて、お金もあるしお酒とかもお店に売るほどあるみたいで笑
後やはりこの場合も半返しですかね??身内とか、たくさんお金貰ったら半返しじゃなくても3分の1とかでもいいと調べたら書いてありましたが、身内ではないので😓二万五千円のものって何がいいかなと悩んでおります..
- はじめてのママリ🔰
![咲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲
5万円で親しい方なら、1/3に近くても良いような気もします💡多めに包んでくれた方に半返しだと失礼とも言いますし!
わたしだったら、高級フルーツの詰め合わせとか、お金あっても自分ではわざわざ買わないような消え物にすると思います🎁
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったら商品券プラス物にします😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
コメント