コメント
ライナー
7時間くらいかかりました😂
二人目の方がキツかったです。
はじめてのママリ🔰
1人目4時間くらい、2人目3時間50分とかでした!でも2人目のが6割くらいの痛みでするーっと出てきたので全然楽でした!1人目は破水からでなかなかしんどかったです💦
-
はじめてのママリ
すごい!マックスまで痛み感じなかったんですね⭐️
- 4月20日
ライナー
7時間くらいかかりました😂
二人目の方がキツかったです。
はじめてのママリ🔰
1人目4時間くらい、2人目3時間50分とかでした!でも2人目のが6割くらいの痛みでするーっと出てきたので全然楽でした!1人目は破水からでなかなかしんどかったです💦
はじめてのママリ
すごい!マックスまで痛み感じなかったんですね⭐️
「分娩時間」に関する質問
分娩時間が早かったり、お産がスムーズだった方なにをされていたか教えてください!!🙇 36週すぎたら主治医の指示通り動きまくりたいと考えてます💪 ちなみに1人目は33週で里帰りしていてほぼ動かずそのせいで微弱陣痛で苦…
落ち着いたので、自分の記録✍️ 自分用のメモなので、方言があり読みにくいです。 誰かの参考になれば、、、。 誤字脱字あるかもしれないです。 長いです。 無痛分娩、予定日より2週間くらい早い 初産、分娩時間3時間58…
初産時、お母さんが低身長で赤ちゃんが大きめだった方、難産になりましたか? 身長、赤ちゃんの体重、分娩時間を教えて頂きたいです。 またそういった理由で帝王切開された方のお話も聞きたいです。
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
二人目のほうが早い説はうそですかね?!